ガス代をお得に!話題のEcoジョーズ、仕組みやメリットをご存じですか? 2021年02月26日 リフォームお役立ち情報 こんにちは!近頃省エネ志向で普及しつつあるEcoジョーズ、 目にすることも多くなってきました。 皆さまはそんなEcoジョーズがどんなものなのか、 正しく理解しておられるでしょうか? 今回は従来の給湯器との違いや導入にあたっての メリットを簡単にご紹介させて頂きます! … 続きを見る
必見!外壁・屋根塗装の際には洗浄作業が重要です!コケやカビを根こそぎ洗い流してくれるオリバークリーナをご紹介! 2021年02月17日 リフォームお役立ち情報 塗装工事を始める前に 外壁塗装の前には高圧洗浄をして外壁をきれいに洗い流してあげることが大切です。 外壁は日々雨風にさらされ、汚れやカビ・コケなどが付着しています。 汚れたまま塗装してしまうと、新しい塗料が密着しなかったり、塗膜の剥がれの原因につながります。 例えば・・・シールを… 続きを見る
リフォーム工事の基礎知識!外壁リフォームについてご紹介!ALCの劣化状況とメンテナンス方法について! 2021年02月13日 リフォームお役立ち情報 外壁塗装といっても外壁材によって劣化状況やメンテナンス方法は様々です。 本日は『ALCパネル』の劣化状況とメンテナンス方法をご紹介します! ALCパネルは3階建て以上の建物やマンションなどでよく使われます。 最近は戸建て住宅でも使われるようになっています。 へーベルハウスや積… 続きを見る
リフォーム工事の基礎知識!窯業サイディングに使用する、コーキング材についてご紹介します!外壁材だけでなく、コーキング材にもこだわってください!パート④ 2021年02月01日 リフォームお役立ち情報 リフォーム工事の基礎知識パート④です! 前回は窯業サイディングの劣化状況とメンテナンス方法についてご紹介しました。 窯業サイディングの主な劣化状況は色あせや、コーキングのひび割れなどで、 コーキングのメンテナンスもとても重要とお伝えしていましたね。 コーキング材にも様々な種類… 続きを見る
おうちまるごと除菌はじめませんか?除菌・抗菌・消臭・防カビ作用のあるフィトンチッドでしっかりと安心、安全対策!! おうちまるごと除菌始めませんか? コロナ渦で私たちの生活も大きく変化しています。 在宅ワークが増え、おうちにいる時間も増えたのではないでしょうか? うがい・手洗いを頻繁に行っていても、おうち自体は大丈夫なのかな? 小さいお子様がおられる、受験生のお子様がおられる、高齢の祖父母と一… 続きを見る
リフォーム工事の基礎知識!外壁リフォームについてご紹介します!窯業サイディングの劣化状況とメンテナンス方法パート③ 2021年01月09日 リフォームお役立ち情報 外壁リフォームについての基礎知識をご紹介しています! 前回はモルタル壁の劣化状況とメンテナンス方法についてご紹介しました! 本日は窯業サイディングの劣化状況とメンテナンス方法についてご紹介したいと思います。 窯業サイディングをご存じでしょうか? 現在、外壁材の… 続きを見る
Withコロナがもたらした新しい生活スタイルパート④!3密回避のために間仕切りや個室を意図的につくる! 2020年12月28日 リフォームお役立ち情報 Withコロナがもたらした新しい生活スタイル! ・テレワーク対応のためのワークスペースをつくる ・3密回避のために間仕切りや個室を意図的につくる(感染した際の隔離スペースにも)。 ・買い出しの回数を減らすために食品庫(パントリー)などの備蓄スペースをつくる。 ・手洗い、うがい… 続きを見る
リフォーム工事の基礎知識!外壁リフォームについてご紹介します!外壁の劣化状況とそれに対するメンテナンス方法をご紹介!パート② 2020年12月23日 リフォームお役立ち情報 外壁リフォームについての基礎知識をご紹介しています! 前回は外壁塗装の役割と外壁の種類についてご紹介しました! 本日は外壁材の劣化状況とメンテナンス方法についてご紹介したいと思います。 モルタル壁の主な劣化状況 モルタルの外壁で目につきやすいのは、ひび割れ(クラッ… 続きを見る
Withコロナがもたらした新しい生活スタイルパート③!手洗い・うがいは帰宅後すぐに玄関横の手洗い場で! 2020年12月21日 リフォームお役立ち情報 Withコロナがもたらした新しい生活スタイル! ・テレワーク対応のためのワークスペースをつくる ・3密回避のために間仕切りや個室を意図的につくる(感染した際の隔離スペースにも)。 ・買い出しの回数を減らすために食品庫(パントリー)などの備蓄スペースをつくる。 ・手洗い、うがい… 続きを見る
リフォーム工事の基礎知識!外壁塗装リフォームについてご紹介します!毎日雨風・紫外線にさらされている外壁!しっかりとしたメンテナンスが必要です!パート① 2020年12月19日 リフォームお役立ち情報 今日は外壁リフォームについて詳しくご紹介したい思います。 外壁といっても様々な種類の外壁材があり、 外壁材によって劣化の症状や劣化のスピード、 メンテンナンス方法はさまざまということをご存じでしょうか。 そもそも外壁リフォームはなぜ必要なのでしょうか!? … 続きを見る
Withコロナがもたらした新しい生活スタイルパート②!買い出しの回数を減らすためのパントリーで備蓄のスペースをつくる! 2020年12月14日 リフォームお役立ち情報 前回ご紹介した、Withコロナがもたらした新しい生活スタイル! 『テレワーク対応のためのワークスペースをつくる』でしたね! その他にも ・3密回避のために間仕切りや個室を意図的につくる(感染した際の隔離スペースにも)。 ・買い出しの回数を減らすために食品庫(パントリー)などの… 続きを見る
Withコロナがもたらした新しい生活スタイル!リノベーションでウィズコロナ対応住宅! 2020年12月03日 リフォームお役立ち情報 自粛生活で「お家時間」や「リモートワーク」など新しい生活スタイルも生まれました。 お家にいる時間が増えて、「家」を考える時間も増えたと思います。 リノベーションでできるウィズコロナ対応をご紹介します! ご自宅を新型コロナウィルス感染症やその他の感染リスクの少ない環境… 続きを見る
TOTOネオレスト一体型便器(タンクレストイレ)について 2020年09月18日 リフォームお役立ち情報 コンパクトなタンクレスデザインですっきりとした レストルームを実現したウォシュレット一体型便器TOTOのネオレストについてです🧻 ネオレストAH/RHが提案する、3つの特徴 ①便器きれい…使うたびトイレが自動で「除菌」。 … 続きを見る
楽しみ色々、空間広々、お掃除ラクラク!サティスSタイプタンクレストイレについて 2020年09月10日 リフォームお役立ち情報 INAX(リクシル)トイレ最後はSATIS Sタイプになります。 お掃除ラクラクになってさらに進化。 無駄をそぎ落としたデザインが、どんな空間にも調和します。 4つのポイントに分けて紹介していきます🌼 ①アクアセラミック… 続きを見る
INAXアメージュZAシャワートイレの商品説明! 2020年09月03日 リフォームお役立ち情報 INAXアメージュZAシャワートイレについて、、、 充実のキレイ機能とベーシックな快適機能を搭載した シャワートイレ一体型のスタンダードモデルになります。🚽 大きな③つのポイント❕❕❕ ①お掃除ラク… 続きを見る