洗面所リフォーム
洗面所・化粧台のこんなことでお悩みではありませんか?
-
01
洗面台の使い勝手が悪い
-
02
古くなって、床もいたんできた
-
03
収納が少なくて、足りない
-
04
細かなお掃除がしにくい
-
05
洗面所全体が暗い
-
06
洗面脱衣所を一新したい
洗面所リフォームで化粧台を新しくする
メリット
-
メリット
01洗面台は歯ブラシ・メイク道具・ドライヤー・髭剃り・洗剤・シャンプーのストックなど、家の中でも小物の収納に場所が必要です。収納力の高い洗面台を選べば、収納確保ができ、お悩みを解決できます。Benefits-1 -
メリット
02顔を洗ったり歯を磨いたりする洗面台、水や汚れが飛び跳ねやすい洗面台はお掃除のしやすさもポイント。水栓のホースが長く引き出せるタイプもあり、洗面ボウルの清掃やつけ置き洗いにも便利。洗面ボウルの凸凹が少なく、サッと拭き掃除がしやすいデザインもあります。Benefits-2 -
メリット
03最近では、おしゃれな洗面化粧台も豊富!色や素材の幅が広がり、家のインテリアに合わせて選ぶことも可能。お気に入りのデザインを選えば、朝の身支度もはかどります。家族が集まる場所だから、生活動線も考えて選びたいですね。Benefits-3
おすすめ洗面所リフォーム パックプラン
-
62 %
OFFTOTO Vシリーズ 幅75㎝
商品代のみ4.38 万円 (税込) 〜 -
58 %
OFFPanasonic エムライン 幅60㎝
商品代のみ5.35 万円 (税込) 〜 -
LIXIL(リクシル)オフト 幅75㎝
商品代のみ万円 (税込) 〜
洗面所リフォーム 施工事例
洗面リフォーム ビフォアアフター


\WEBサイトで紹介しきれない
『ビフォアアフター間取り図面』など
豊富な事例を掲載!/
-
リフォーム施工事例が
つまった
カタログを
無料でプレゼント!全国リフォームアイデアコンテスト
「グランプリ」受賞事例掲載!『BEST Reform2019』LIXILメンバーズコンテスト準大賞
事例が掲載されたムック本をプレゼント! -
- BEST Reform
- LIXILムック本
- RENO HOME京都
\リフォームの ご相談
見積もり 無料です!/
プランのご相談・概算お見積りをご希望の方はご来店ください!
ご来店いただく3つのメリット
-
1.キッチン・浴室・洗面・トイレなど
水回り設備を体感
2.施工事例カタログや
各メーカーカタログもプレゼント-
3.プロのリフォームアドバイザーに
ご相談&概算お見積り

サンコウホーム『住まいる情報館』
展示品の販売もしております。
ぜひ、ご来店いただき、ごゆっくりご相談ください。
-
-
リフォーム相談は、
お気軽にどうぞ!「まず相談したい」「いくらか知りたい」「困っているので現地を見てほしい」など
専任プランナーがご提案します。全て
無料- 01 リフォーム
相談 - 02 現地訪問
&
調査 - 03 お見積もり
- 01 リフォーム
-
洗面台リフォームの基礎知識
洗面台をリフォームする場合は、使い勝手の良さ、収納力、清掃性などをチェックしておきましょう!
-
-
使い勝手の良さ
洗面グッズなど毎日使うものが手に取りやすい位置に置けるかは重要です。
鏡に曇り止めの加工がされているかも確認しましょう。
収納力
収納量の多さはもちろん、それぞれの使う物を収納するスペース、ちょっとした小物を収納できるキャビネットなど機能性を高いものを選ぶとよいでしょう。
しかし、収納力が高くなると、清掃する場所も増えます。
清掃性
収納スペースが清掃しやすいか、ごみがたまりにくい造りか、引き出しは取り出しやすいかなど、チェックしてみてください!
洗面台のタイプ別の特徴
-
-
ユニットタイプ
洗面台の中で最も一般的なタイプ。収納力が高く、小物などを置けるスペースもあり、人気があるタイプ。
カウンターと一体型の商品はボウルとの継ぎ目がないため、掃除もしやすいです!
収納がある分使いやすく、収納スペースもしっかり確保することができる。収納扉は『開き扉』をはじめ、『引き出し』タイプも人気です。
家具調のデザインも増えてきています。さらに、足元にヘルスメーターの収納スペースが設けられるものも出ています。洗面ボウルが洗面化粧台になっていることが多く、一体タイプとも呼ばれます。
カウンタータイプ
壁に取り付けたカウンターに洗面ボウルや鏡などのパーツを組み合わせていくものです。
収納スペースは少ないですが、シンプルに仕上げることができます。洗面ボウルは大きさや深さが色々あるので、スペースや使い方に応じて選ぶことができます。
洗面台の高さ
一般的な洗面台の高さは80cm程度です。洗面台の高さの目安は『身長÷2』で計算します。たとえば身長160cmの場合は80cmの高さが目安になる計算です。
洗面台の間口
洗面台の間口は一般的に60cm、75cm、90cmとなっています。
洗面台の間口は、洗面台を設置する洗面所の間取りに影響されますので、どれぐらいの間口まで設置可能かご相談ください。
洗面台の奥行
洗面台の奥行きは一般的に40cm~60cmの製品が多いです。
洗面台の奥行きは、洗面所の動線やドアの開閉に影響してくるので、高さや間口だけではなく、奥行きにも注意しておきましょう。
洗面所リフォームのポイント・スタッフからのアドバイス
※個人情報保護のため、スタッフの名前をイニシャル表記とさせていただいております。
-
営業T.A.
ご希望を聞いて、特徴などをご説明・プランも出します
洗面台の決まった幅・サイズがあり、現場を見て、素材などの特徴をご説明し、メーカー・オプションは何をつけるかご希望をお伺いします。
水漏れが起きて、故障してからの交換が多く、在庫があるものなら早ければ3日後にはできるものもあり、半日で工事は完了します。
-
営業S.H.
自社大工がいるのでカウンターを作ったり、インテリア性の高い施工も可能
工事見積もりから施工も早く、短い納期で施工できます。
女性目線で洗面所の壁紙などを含めたご提案もさせていただきますし、システム洗面と言われるメーカーの商品だけでなく、ご希望に応じて大工による造作による洗面台もできます。
-
営業F.S.
長く使ってもらえる最適なご提案とサンコウホームの解決力
ただ新しい商品に入れ替えるというだけでなく、実際に使われる皆様により長く使ってもらえるように最適なものをご提案します。
『サンコウホームならなんとかしてくれるだろう』という工事を心がけており、今後も期待していただけるよう一つ一つ丁寧にさせていただきます。
その他、家のお困りごとがあれば、『サンコウホームに聞けば解決する!』と思っていただけるように対応いたします。
2023年 ただいまのお買い得セール商品はこちら【5/31までの期間限定】
キッチン・お風呂・トイレ・洗面所がたったの1日で工事完了!1Dayリフォーム!

その他のリフォームサービスを見る
大型改装・リノベーション・内装
水回りリフォーム
外壁塗装・屋根リフォーム・その他
\WEBサイトで紹介しきれない
『ビフォアアフター間取り図面』など
豊富な事例を掲載!/
-
リフォーム施工事例が
つまった
カタログを
無料でプレゼント!全国リフォームアイデアコンテスト
「グランプリ」受賞事例掲載!『BEST Reform2019』LIXILメンバーズコンテスト準大賞
事例が掲載されたムック本をプレゼント! -
- BEST Reform
- LIXILムック本
- RENO HOME京都
\リフォームの ご相談
見積もり 無料です!/
プランのご相談・概算お見積りをご希望の方はご来店ください!
ご来店いただく3つのメリット
-
1. キッチン・浴室・洗面・トイレなど 水回り設備を体感
2. 施工事例カタログや 各メーカーカタログもプレゼント
-
3. プロのリフォームアドバイザーに ご相談&概算お見積り
-
-
リフォーム相談は、
お気軽にどうぞ!「まず相談したい」「いくらか知りたい」「困っているので現地を見てほしい」など
専任プランナーがご提案します。全て
無料- 01 リフォーム
相談 - 02 現地訪問
&
調査 - 03 お見積もり
- 01 リフォーム
-
-
京都で創業50年/累計施工実績2万件以上
株式会社 サンコウホーム
〒607-8064 京都市山科区音羽八ノ坪36-7