サンコウホームのブログ
-
2019年8月26日 現場中継ブログ滋賀県大津市N様邸事務所工事~事務所のトイレ・キッチンをリフォームします~大津市N様邸の工事が始まりますのでご紹介します リビング新聞よりお問い合わせ頂きましたが、事務所のトイレ・キッチンが古くなっていたので、 新しくリフォームします 現状のトイレをご紹介します こちらは男子トイレです 全体の […]
-
2019年8月24日 現場中継ブログ京都市右京区N様邸全面改修工事~築100年・伝統工法・解体工事始まります~京都市右京区N様邸全面改修工事の、解体工事が始まりましたのでご紹介します 築100年のN様邸ですが、壁・天井・床すべて解体し、骨組みだけになりました。 こちらがビフォーです そしてこちらがアフター 本当に骨組みだけになっ […]
-
2019年8月23日 現場中継ブログ京都市上京区K様邸1階全面改修工事~床・壁下地工事、セルロース断熱工事、サッシ取り付け~京都市上京区K様邸です!工事が進んでいますのでご紹介します。 前回床の下地工事をし、断熱材をいれるところまでご紹介していました。 床のコンパネ下地が完了しています。 壁にはサッシを取り付けます。 サッシ工事は入替や内窓設 […]
-
2019年8月21日 リフォームお役立ち情報わずかなコスト増で耐震性アップ!耐震補強金物!耐震診断で適切な施工が可能!『耐震補強金物』とは、耐震性の向上のため、接合部の補強や基礎と土台の接合、 柱と梁の追加などに使用する金物のことです。 目的別にいくつかの種類があります。 接合部を補強したい場合は『柱脚接合金物』『柱頭接合金物』基礎と土 […]
-
2019年8月19日 スタッフブログ花火大会!こんにちは! 藤本です! 先日、大阪の淀川花火大会へいってきました! 今年で三年連続行っています。 最初に行ったときは、人の多さに何より驚きました。 地元の花火大会は、入場規制になるような事は無いので、都会の花火大会は規 […]
-
2019年8月17日 現場中継ブログ京都市右京区N様邸全面改修工事~築100年のお家のフルリフォームが始まります~京都市右京区N様邸の全面改修工事が始まりますのでご紹介します。 N様はリビング新聞よりお問い合わせ頂きました 築100年のお家にお住まいで、老朽化もあり建て替えかリフォームをご検討されていましたが、 全面リフォームでお話 […]
-
2019年8月16日 現場中継ブログ京都市山科区A様邸全面改修工事~大工工事・断熱材・下地・サッシ取り付け~山科区A様邸の工事が進んでいますのでご紹介します。 前回2階のサッシ取り付け工事までご紹介していました こちらは2階のベランダへ出るサッシです。YKKAPのサッシでペアガラスを使用しています ガラスは単板ガラスでは間に合 […]
-
2019年8月16日 スタッフブログお盆休み☆黒部ダムに行ってきました!こんにちは!橋爪です!お盆休みを利用して富山県の黒部へ家族旅行へ行ってきました 黒部ダムは昔から行きたいなぁと思っていたのですが、遠かった 渋滞が気にはなったものの、はなさんもいるので、車で行った方が便利だろうということ […]
-
2019年8月10日 リフォームお役立ち情報交換を考えている方必見!IHクッキングヒーターのメリット・デメリット!私はガスコンロを使用しています。料理が得意というわけではないのですが、 夜ご飯作ったり、お弁当作ったりはそれなりにしています。 ガスコンロは火加減が見えるし、炒め物がしやすいかなと思っているのですが、 不便だなと思うこと […]
-
2019年8月9日 スタッフブログ夏季休暇のご案内こんにちは!木本です! 毎日暑い日が続いてますね 秋の涼しさが待ち遠しいです~ 【夏季休暇のお知らせです】 誠に勝手ながら、 2019年8月13日(火)~ 8月15日(木) 夏季 […]
-
2019年8月9日 リフォームお役立ち情報フローリングへの張替えた費用ってどれくらい?防音フローリング・床暖房対応も。住宅用床材で最もシャエアの高いのが複合フローリングです。その中でも大建工業・永大産業・Panasonicが有名どころです。近年でシェアを伸ばしているのは『シートフロア』。特殊なシートによって傷がつきにくい特徴です。マンシ […]
-
2019年8月7日 リフォームお役立ち情報断熱材のいろいろ~5つの種類の断熱材をご紹介します~断熱材といっても様々な種類の断熱材があります。今日は以下の5つの種類の断熱材の特徴などをご紹介します ①グラスウール ②ロックウール ③セルローズファイバー ④現場発泡断熱材 ⑤発砲プラスチック断熱材 ①グラスウール~ガ […]