サンコウホームのブログ
-
2020年4月8日 スタッフブログはじめまして! 4月より入社しました。この度、株式会社サンコウホームに入社しました。営業部所属の四方風輝と申します。(#^.^#) 知っていただく為に簡単に自己紹介をします。 趣味 :旅行 毎年年に2回のペースで日本国内の旅行に友達と行きます。 食べ物 […]
-
2020年4月7日 現場中継ブログ京都市伏見区K様邸内部・外部改修工事~外部テラス取り付け完了!内部はキッチンのリフォーム!2列型で使い勝手も抜群!京都市伏見区A様邸の内部・外部改修工事が完成しましたのでご紹介します! まずは外部のご紹介をします。 外部にはテラスの取り付けを行いました! 外部に新しくテラスを取り付けしました! 屋根を取り付け、物干し竿を取り付けたお […]
-
2020年4月6日 スタッフブログこんにちは!4月に入社しましたこの度入社し、営業部所属になりました山本有利と申します👩🏻 社会人としての第一歩をこの会社に迎え入れて頂いたことを 大変嬉しく思っております😊 建築の専門学校に通っておりま […]
-
2020年4月2日 スタッフブログ4月スタート!入社式をしました(*´ω`*)こんにちは!木本です いつもホームページをご覧いただきありがとうございます 早いもので、2020年も4分の1が過ぎました 暖かくなり、ショールーム前のサクラも満開です そして昨日、4月1日は新しい仲間が増え […]
-
2020年3月31日 代表上口のブログなぜ信頼できるリフォーム会社を選べないのか?【リフォーム会社の選び方・業者の探し方・決め手】私自身が昔、「優良な工務店は長く続かない」と言っていました。 今でも基本的な考えは変わりません。なぜか。 昔から工務店は腕が良ければ仕事が絶えないと考えていたからです。 時代の変化についていけずに情報弱者になると、必ず会 […]
-
2020年3月31日 現場中継ブログ京都府長岡京市M様邸1階・2階全面改修工事~床暖房のあるお家!しっかり断熱材を仕込み床暖房の熱が逃げないようします!解体せずに上張りすることで工期も費用もカット!~パート②長岡京市M様邸の工事が進んでいますのでご紹介します! 前回解体工事までお伝えしました! 大掛かりな間取り変更はないのですが、お住まいしやすいように しっかりと整えていきます! こちらはトイレです!床はめくらず上張りしてい […]
-
2020年3月23日 現場中継ブログ京都市北区W様邸1階・2階全面改修工事~滑り台とボルダリングのあるお家!まずは2階部分から仕上げていきます!~京都市北区W様邸1階・2階全面改修工事が 進んでいますのでご紹介します。 解体が終わり2階部分から順番に仕上げていきます! 床・天井・壁の下地を行います! 天井はもともとあった柱を使い、新たに補強などもして仕上げていきま […]
-
2020年3月19日 現場中継ブログ京都市南区Y様邸全面改修工事~2階洗面台・洗濯機スペース、ロフト設置~パート②京都市南区Y様邸全面改修工事が進んでいますので ご紹介します! Y様邸ですが、2階に洗面台・洗濯機スペースを設置します! バルコニー近くに洗濯機スペースを設置することで 洗濯機からバルコニーまでの動線をスムーズにしていま […]
-
2020年3月18日 スタッフブログコロナウイルス対応!こんにちは!橋爪です。 コロナウイルスの影響がじわじわと出てきていますね。 サンコウホームでも影響がでています。 設備機器の一部の部品を中国で生産しているメーカーが多いのですが、、 中国の工場が完全にストップしているため […]
-
2020年3月18日 現場中継ブログ京都府乙訓郡M様邸全面改修工事~解体が完了!戸建て住宅ですが造りはマンションのような造りに!ご希望に合わせてできるかぎりのリフォームを行います!~京都府乙訓郡M様邸の全面改修工事が 進んでいますので、ご紹介します! 解体が終わった内部の様子です! コンクリートのみとなっています! お家の造りが鉄筋コンクリート造なので マンションのような雰囲気になっていますね! M […]
-
2020年3月16日 現場中継ブログ京都市伏見区A様邸内部・外部改修工事~1階キッチンのリフォームが始まりました!L型のキッチンから2列型のキッチンへリフォームします!~京都市伏見区A様邸の内部の工事が始まりましたのでご紹介します。 以前外部のテラスの工事が先行して行われておりました! 続いて内部キッチンリフォーム始まります! まずは既存のキッチンのご紹介です。 以前はL型のキッチンをお […]
-
2020年3月13日 リフォームお役立ち情報マンションリフォームの注意点!レンジフードの取り付けや給湯器の交換!レンジフードの取り付けには少し注意が必要です。 最新のシステムキッチンは既存のスペースにぴったり設置できますが、 時には対応できないこともあります。 たとえば、レンジフードの位置変更して梁の上に取り付けたいというような場 […]