京都市伏見区A様邸内部・外部改修工事~まずはテラスの取付から始まります~ 2020年01月11日 現場中継ブログ 京都市伏見区A様邸の工事が始まりましたので ご紹介します! 内部と外部の改修工事となります。 内部はキッチンの入替工事。それに伴ってダイニングの床の張り替えなど 行っていきます! 外部はテラスを取付る工事です! まずはテラスの工事がさっそく完了していますので … 続きを見る
京都市山科区O様邸内部・外部改修工事~部分リフォームで希望のお家に!予算に合わせて水まわり中心のリフォーム完成です!~ 2020年01月09日 現場中継ブログ 京都市山科区O様邸の内部・外部改修工事が完了しましたので ご紹介します! 水まわり中心の部分リフォームとなりました! それではご紹介します! まずは浴室から・・・ 浴室はタカラのピッタリサイズのユニットバスを設置しました。 既存の浴室のサイズに合わせてオー… 続きを見る
京都市北区A様邸ベランダ防水工事~ベランダのメンテナンスはとっても大事!劣化は雨漏れの原因となります~ 2019年12月25日 現場中継ブログ 京都市北区A様邸のベランダ防水工事が始まりましたので ご紹介します! ベランダの防水の耐久年数は10年ほどです。 10年を過ぎると防水性が劣り、ベランダに雨水が浸透してきます。 ほおっておくと劣化がひどくなり、雨漏れの原因に。 雨水がベランダから内部に侵入することもあり… 続きを見る
京都市東山区O様邸全面改修工事~大工工事も終盤に差し掛かってきました!~ 2019年12月23日 現場中継ブログ 京都市東山区O様邸の工事が進んでいますので ご紹介します! 大工工事が終盤に差し掛かっています! 床にはフローリングを施工しました! 壁・天井にはボードを張っています! こちらは階段下のスペースです。 収納スペースになりそうですね! … 続きを見る
京都市東山区O様邸全面改修工事~大工工事下地・サッシ取り付け・床下地・壁下地~ 2019年12月20日 現場中継ブログ 京都市東山区O様邸の全面改修工事が 進んでいますので、ご紹介します! 大工工事が進んでいます! 床は前回大引きを施工したところをご紹介しました。 大引きの上にコンパネで下地をしていきます。 壁も柱を建てて、下地を行っていきます! もともとの壁はその… 続きを見る
京都市北区T様邸内部改修工事~完成近づいてきました!大工工事・こだわりのガラスブロック取付~ 2019年12月19日 現場中継ブログ 京都市北区T様邸内部改修工事が進んでいますので ご紹介します。 前回は解体したところをお伝えしていました! 壁付けのL型のキッチンをすべて解体しました! 廊下に面していた部分の壁も撤去しています。 キッチンはダイニングの方に向かって対面式に。 廊下… 続きを見る
京都市山科区O様邸内部・外部改修工事~洗面台取付・トイレ設置・浴室完成~ 2019年12月16日 現場中継ブログ 京都市山科区O様邸の内部・外部改修工事が進んでしますので ご紹介します。 前回は解体工事を中心にご紹介していました! 浴室の解体後です。 このあと、電気工事・設備工事が行われます。 電気工事は換気扇や、照明器具の配線の仕込み、 設備工事は給水・給湯・排水管… 続きを見る
京都市山科区K様邸全面改修工事~大工工事間取り変更、外部サイディング工事、屋根工事金属屋根~ 2019年12月09日 現場中継ブログ 山科区K様邸の全面改修工事が進んでいますのでご紹介します! 前回、アップルゲートのセルロース断熱を施工したところまで ご紹介しました! 新しい間取りにあわせて下地の工事が行われています! 壁を立ち上げています。 お部屋の扉の枠も取付け… 続きを見る
京都市山科区Y様邸防水工事~防水はメンテナンスが必要です!雨漏れの原因になります!FRP防水で耐久性も抜群!~ 2019年12月05日 現場中継ブログ 京都市山科区Y様邸の防水工事が 始まりましたのでご紹介します! 防水は定期的にメンテナンスしてあげないと 雨漏れの原因となります。 雨水が入ると防水の塗膜が膨れてくることがあります。 しかし入った雨水は出口がなく、 外壁側に雨水が抜け、外壁を劣化させてしまいます。… 続きを見る
滋賀県大津市N様邸浴室改修工事!~在来風呂からユニットバスへリフォーム!タイルのひび割れが起こる前に入替を!~ 2019年12月04日 現場中継ブログ 滋賀県大津市N様邸の浴室改修工事が 始まりましたのでご紹介します! タイルの在来風呂をお使いでした! とてもきれいに使われていますが、やはり在来風呂は 水漏れが怖いですね・・・ ユニットバスに交換してきます! 既存のお風呂はこんな感じでした! 浴室の… 続きを見る
キッチン入れ替えリフォーム!いらない壁はすべて撤去!デザインも雰囲気も全く違ったキッチンへ~京都市西京区N様邸~ 2019年11月30日 現場中継ブログ 京都市西京区N様邸のキッチン改修工事が始まりましたので ご紹介します! 長年使われていたキッチンですが、傷みが出てきていたようです。 もともとキッチンスペースは広くとられており、収納や冷蔵庫置き場も ありました。キッチンや家具が濃いブラウンだったので 少しお部屋が暗い雰… 続きを見る
浴室改修工事!実家のお風呂の改修工事です!1216サイズの浴室を1616サイズに拡張します!~京都市左京区H様邸~ 2019年11月28日 現場中継ブログ 京都市左京区H様邸の浴室改修工事が始まりましたのでご紹介します! 実は私の実家なのですが・・・(笑) もともとお風呂はユニットバスで1216サイズのお風呂でした。 孫と広いお風呂にはいりたいという、ばあばの希望をかなえるため、 浴室を部屋内に広げるという改修工事を行います! … 続きを見る
マンションリフォーム!洗面・浴室改修工事!洗面の床をかさ上げして排水スペースを確保!~京都市山科区Y様邸~ 2019年11月27日 現場中継ブログ 京都市山科区Y様邸の工事が始まりましたので ご紹介します!解体工事から完成までいっきに ご覧ください! 既存の洗面室・お風呂はこちら・・・ 洗面台は排水が故障しており、お風呂に排水をひっぱって 使用されていました。 洗濯機部分も洗濯パンを設置するスペースが… 続きを見る
和室改修工事!和室から洋室へリフォーム。ツーバイフォーのお家の和室工事!さらにインプラスで結露防止!~京都市左京区K様邸~ 2019年11月27日 現場中継ブログ 京都市左京区K様邸の内部改修工事が始まりましたので ご紹介します。 和室から洋室への改修工事となります。 まずは解体工事からです。 長押(なげし)を撤去しました! 壁に下地をしていきます。 柱も撤去していますね! 付け柱だったようです! … 続きを見る
マンションリフォーム内部改修工事!収納内部にこだわりました!お部屋をつなげて広々とした洋室に!~京都市伏見区I様邸~ 2019年11月26日 現場中継ブログ 京都市伏見区I様邸のマンションリフォーム内部改修工事が 始まりましたのでご紹介します! クローゼットが使いにくいと困られていたI様ですが、 収納内部の造作と、2つのお部屋を1部屋に改修する 工事をご依頼いただきました! まずは解体工事からです! 奥側と手前… 続きを見る