京都市東山区O様邸全面改修工事~大工工事下地・サッシ取り付け・床下地・壁下地~

京都市東山区O様邸の全面改修工事が

進んでいますので、ご紹介します!

大工工事が進んでいます!

床は前回大引きを施工したところをご紹介しました。

大引きの上にコンパネで下地をしていきます。

壁も柱を建てて、下地を行っていきます!

もともとの壁はそのまま残して、その上から

間柱を建てていきます!

この壁を取っちゃうとお隣さんのお家になってしまいますからね!

天井にも下地をしていきますが、

できるだけ天井高がとれるようにできるだけ高い位置で

天井を仕上げていきます!

どうしても低い天井になってしまう場合は、

梁を見せて天井を高くするなどの

工夫が必要です!

天井が低いと圧迫感がでてしまいますからね。

お風呂は完成しています。

1216サイズのユニットバスを設置しました。

洗面室との段散もなく、バリアフリーとなっています。

こちらは洗面室です。

右下の赤と青の配管は給水・給湯配管です。

洗面台の設置場所に合わせて

配管を仕込んでいます。

O様邸はもうしばらく工事の方はかかりそうですね!

次回をお楽しみに!

 

 

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム