サンコウホームのブログ
-
2018年1月24日 リフォームお役立ち情報ユニットバスのお風呂で快適空間・カビを防ぐ浴室における床の構造お風呂で過ごす癒しの時間 一日の疲れを癒やしてくれる場所といえばお風呂ですよね。ゆったり広々としたお風呂であれば尚更です。 でもお風呂を大きくしようとすると、スペースの問題が。 そこで、最近のユニットバスをご紹介。最新の […]
-
2018年1月23日 現場中継ブログ左京区K様邸です!左京区K様邸改修工事進んでいます! 写真をどうぞご覧ください! 写真が少し見にくいですが、残した壁は下地をして柱を隠します! 天井と壁を先に仕上げていきます! 大型リフォームの場合、柱だけ残して解体することも多いですが、 […]
-
2018年1月20日 現場中継ブログ左京区K様邸内部改修工事が始まりました!左京区K様邸の内部改修工事がいよいよ始まりました! 以前にサンコウホームで工事をしていただいたK様ですが、今回はご自宅の1階と外部の 改修工事のご依頼をいただきました! 1階部分は一部お店をされていたのですが、お店だった […]
-
2017年12月21日 リフォームお役立ち情報住まいを広く感じる家造りのアイディア・トレンドを取り入れたインテリア狭さを感じさせない家造りにはこんなアイデアが使えます! 広々とした平屋には誰しもが憧れるもの。でも現実は狭い敷地になんとかやりくりするような構造の家が精一杯。ということもあるでしょう。 でもでも!アイデア次第で、狭さを感 […]
-
2017年12月12日 現場中継ブログ上京区Y様邸です!上京区Y様邸、いよいよクロス工事が始まりました! クロスを張るための下地をしていきます。 ボードの継ぎ目や、ビスをうったところをパテでうめていきます! すべてのお部屋の下地を確認して、パテしていきます。 乾かして、いよい […]
-
2017年11月29日 現場中継ブログ上京区Y様邸です!いよいよ大工工事が終わりました! サッシも新しくなり、クローゼットもつきました! 床はすべてはっていますが、養生しているのでみえませ~ん。 一部写真掲載します! この壁の裏側にはキッチンが設置されます。後ろの収納は大容量 […]
-
2017年11月21日 リフォームお役立ち情報家中を見回せるキッチンのメリット・引き出し収納のポイント家の中を見回せるキッチンで、家族の安全を確保! 家にいる時間が長い人といえば、育児中の主婦の方というのは今も昔も変わりませんよね。 育児をしながら家事をするのは、子供の動きにも注意をしなくてはいけないし、もちろんキッチン […]
-
2017年11月7日 現場中継ブログ上京区Y様邸です!大工工事もどんどん進んできました! 部屋は各部屋ごとに区切られて、はっきり形がわかるようになってきました! 階段も設置されています! こちらは1階のリビング・キッチン。奥の大工さんがいるところは和室になります […]
-
2017年10月31日 現場中継ブログ京都市左京区T様邸☆☆光と風を感じる家づくりNo.2☆☆住みながらの工事だったため工事中の写真はお庭・ガレージ部分のみになります! 完成写真から内部お伝えしていきますね!! 玄関入ると素敵なステンドガラスがお出迎えしてくれます(*^_^*) 奥へと進むとホールがありこちらにも […]
-
2017年10月30日 現場中継ブログ守山市I様邸完成しました!守山市I様邸ですが、キッチンの入れ替え工事完了しました。 キッチンはトクラスベリーを採用。天板とシンクが人造大理石になっています。シンクの色はI様の好きなグリーンでその他はホワイトでまとめました! 床は張替しました。Pa […]
-
2017年10月27日 現場中継ブログI様邸キッチン組立工事③守山市I様邸キッチン組立完了しました! キッチン組立後、設備屋さん、電気屋さんが入り水道や換気扇のつなぎの工事を行います。 1週間以上キッチンが使えずご不便おかけしていましたが、いよいよです! こちらのキッチンはトクラス […]
-
2017年10月26日 現場中継ブログ宇治市K様邸トイレ改修工事です!K様邸で浄化槽の工事とトイレの入替工事のご依頼頂きました! まずはトイレ工事のほうからご紹介いたします! ビフォー アフター 床はフローリングからタイルに張替ました!そのタイルを腰高まで設置。タイルなのでぬ […]