サンコウホームの元OB顧客・社長のおくさまブログ

こんな時代になりました( *´艸`)

こんな時代になりました( *´艸`)
こんにちは! とてもとても久しぶりの投稿になりました(^-^; サンコウホームがこちらのホームページで集客を するようになって、10年近く経つと思います。 当時、ホームページで建築会社を探す人いる? という時代でしたが、サンコウホームでは 早い段階で、この集客に取り掛かることが …

明日は第5日曜日m(__)m・・・お休みです。

明日は第5日曜日m(__)m・・・お休みです。
こんにちは! 明日は第5日曜日。 サンコウホームでは、年末年始、 夏季休暇を除くと、全員がお休みをとるのは、第5日曜日 のみ、となっています。 このお休みは、音羽ショールームに移転してきてから、 ずっとそのルールで運用してきているのですが、 ホームページの営業時間に掲載していても…

サンコウホームの再販事業(*’▽’)

サンコウホームの再販事業(*’▽’)
こんにちは! 一昨日、日ごろからお世話になっている写真家の平田尚加先生の ご主人様でいらっしゃる陶芸家、河合正光先生の展示会に行って きました。 以前から、何度も買わせていただいている先生の食器は、 展示会場のスタッフさん曰く、他の陶芸家さんからみても 素晴らしい技術らしく、改め…

2021年度 入社式(^O^)/

2021年度 入社式(^O^)/
4月1日、サンコウホーム音羽ショールームにて、入社式を 執り行いました。 今年は、新型コロナ感染症拡大の影響により、一時は どうなることか、と思いましたが、無事、営業1名、 リフォーマー1名の計2名を迎え入れることが できました! おそらく、就職活動も大変であったと思います。…

あれから10年

あれから10年
あれから10年。 快晴の京都東インター。 戦後最大の自然災害とされる『東日本大震災』。 今年は10年という節目の年ということで、 私自身も、当時のことを改めて思い出します。 当時、娘はまだ4歳だったのか・・・。 当日の夜、 ベッドで、津波により住宅街が濁流にのまれる映像を 観…

未来永劫、子どもたちのために・・・

未来永劫、子どもたちのために・・・
先日、お問合せをいただいたお客様のお話…。 2019年末に開催した野球教室。 サンコウホームの理念『未来永劫、 子どもたちのために…』に基づき、また、 野球少年だった代表、上口の想いのつまった 教室となりましたが、あれから一年以上が 経ちました。 昨年はコロナの影響で、やむなく…

改善提案制度、はじめます!

改善提案制度、はじめます!
こんにちは! 今日は、『改善提案制度』導入に向けて、のお話。 昨年より、あるコンサル会社の方に助けていただいて、社内の 「評価制度」の見直しをしています。 これまでは経営者と マネージャーの目が行き届いていた環境で、社員との距離も 近すぎるくらいに近く、社長の感度で、評価をしていた…

緊急事態宣言の対応について

緊急事態宣言の対応について
こんにちは! 先日、緊急事態宣言が、大阪、京都、兵庫に対しても発令されました。 これにより、サンコウホームでも今一度、対応について話し合い、 ホームページ上にも掲載をさせていただきました。 昨年4月の時と今とでは、どうしても『慣れ』や『気の緩み』が出て しまいそうですが、今一度、気…

年末のご挨拶(^^)/

年末のご挨拶(^^)/
こんにちは! 今日は、朝からクリスマスツリーを片付け、電子レンジ内部の クリーニングをしてから出社。 この勢いで、会社の机上も 大掃除をしてしまおう!と思いつつ、ブログを書き始める私。 決して、イヤなことから逃げているわけではありません サンコウホームは、28日月曜日が年内最後…

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム