Panasonicキッチンリフォーム★間取り変更しスムーズな動線になりました~京都市中京区H様邸~
BEFORE

AFTER

キッチンの位置を変えずパナソニックのシステムキッチン「リビングステーションVーstyle」を設置しました。
シンクの排水部分は継ぎ目がない一体成型なので、汚れがたまりにくい「スキマレス設計」になってます。
排水口のお掃除も簡単に手間なく出来ます。
以前のままの右側コンロ、左側シンクになってて冷蔵庫の位置も同じなのでスムーズに家事をこなせます。
お湯もお水も同じ蛇口から出る混合水栓になったので便利になりました。
キッチンのカウンターはホワイトの人造大理石、扉柄は洗面台と同じホワイトにされたので統一感が出て
スッキリしますね。
BEFORE

コンロ横にレンジ台、テーブルなどを置かれてました。
AFTER

新しくなったコンロ横にもスペースがあるのでカップボードなど置くことができます。
電子レンジや、電子ポットなどキッチン家電を置けるようにちゃんとコンセントもあります。
あとキッチンカウンターの壁にもコンセントがあるのでこちらでもキッチン家電を使用することができます。
コンセントがたくさんあると調理家電を思うままに使えますね。
BEFORE

キッチンと居室の仕切りはガラスの引き戸でした。
AFTER

ガラスの引き戸部分は壁にして、シンクあたりの壁だったところを壊しリビングダイニングへと行けるようにしました。
キッチンが開放的になり明るくなりました。
シンク横の引き戸をあけると、お風呂、トイレ、洗面所があります。
家事動線、最高!!ですね。
BEFORE

before間取り
どのお部屋も薄暗い感じがありました。
水廻り部分はすべてタイル張りでしたので寒さが増してました。
AFTER

after間取り
タイルはすべて取り除き、ガラスの引き戸もなくなったので寒々しさがなくなりましたね。
生活動線もよくなって外からの光も入り明るくなりましたね。
※間取り変更は金額には含まれていません
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)










昔ながらのキッチンでお湯はガス湯沸かし器から出るタイプでコンロは据え置きタイプのグリルなしタイプを使われてました。