京都市中京区H様邸の外壁と一階部分の全面リフォームが始まりました!解体からどんどん工事が進み、床・建具の施工まで完了しました!

築年数50年以上のH様邸のリフォームが始まりました。
1階部分の全面リフォームをさせていただきます。

まずは解体をしていきます。
サッシも解体により撤去されたので、ブルーシートで入口を覆っています。
正面の外壁に使用されていたタイルも撤去され、後日塗装がされる予定です。

内部も解体が進み、必要な柱のみを残してすべて撤去されていきます。

お風呂やトイレなどの水廻りも解体されました。
こちらはリフォーム後も新たな浴室・トイレとして生まれ変わります!


あっという間に工事は進み、床・建具の施工まで仕上がってきました!

こちらは正面玄関を入ったところで床は土間になります。
ガレージとして使用予定で趣味のバイクを停められるそうで、かなり余裕のあるスペースです。

トイレは下地が終わりこれからクッションフロア・クロスが施工されます。

トイレのサッシも取り付けられました。

入口には玄関引戸も設置されました。

これから外壁塗装がされるとリフォーム前とはまた全然違った印象になりそうですね♬
それではつづきは次回のブログをお楽しみに~!

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム