京都府長岡京市M様邸1階・2階全面改修工事~大工工事完了!クロスを張るための下地工事も整いました!~パート③

京都府長岡京市M様邸の1階・2階全面改修工事が

進んでいますのでご紹介します。

大工工事が一気に進み下地工事が整っております!

下地が整い、床のフローリングも張り終えています。

キッチンの給水や給湯の位置に合わせて

設備工事も完了しています!

あとはキッチンを組み立てるだけです!

こちら1階の部分と2階にかけて階段部分も下地工事整いました!

こちらもクロスが張れるように下地を行いました!

1階の外部に面しているサッシは大きな引き違い窓に交換。

透明のペアガラスになっています。

ペアガラスなので断熱性能もばっちりです!

大工工事が完了した後にはクロス工事に入ります。

クロスを張るためにパテを行います。

こちらはキッチンです。

クロス工事に入る前にキッチンの組み立ても完了しています。

和室もクロス仕上げとなります。

クロスが張れるよう下地をしてパテを行います。

パテがかわけばクロスを張っていきます!

どんな仕上がりになるのか楽しみですね!

次回はいよいよ完成ブログをお伝えできそうです!

どうぞお楽しみに!

現場中継ブログパート①②は下記をクリック!

京都府長岡京市M様邸全面改修工事ブログパート①

京都府長岡京市M様邸全面改修工事ブログパート②

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム