TOTO「ザ・クラッソ」で叶える理想のキッチンへ!! ~内部改修に密着~

2025年07月15日 現場中継ブログ

 

京都市山科区N様邸の内部改修工事に密着しました。
キッチン・トイレ・リビング壁紙のリフォーム工事の様子をお伝えします。

 

 

内部改修工事

 

本日は、キッチン・トイレ・リビング壁紙の、工事の様子をご紹介していきます。

 

工事内容はこちら☟

        1. キッチン
        2. トイレ
        3. リビング壁紙

 

上記の工事をさせていただいたお宅のご紹介です!

 

 

 

①施工前

キッチン

優しいピンク色のキッチンキャビネットが印象的なこちらのキッチン。

扉や収納の面材は少し色褪せていて、壁についているタイルも目地の色が長年使用していると

どうしても黄ばんでしまいます。

 

こちらはシンク側のキッチンになります。セパレートキッチンで、奥には収納がありました。

 

 

トイレ

こちらはトイレになります。

全体的に綺麗にされていますが、「まだまだ使えるけど、雰囲気を変えたい!」

そんなお客様の想いが伝わってくるトイレです。

 

 

リビング

長年の使用で、壁紙にうっすらと汚れや変色が見られます。

壁紙は特に日当たりの良い場所では、紫外線の影響を受けやすく、色あせが進んでいきます。

 

 

②解体工事

キッチン

まずはキッチンの解体作業からはじめていきます。

吊り戸棚はドライバーやハンマーなどを使って外していきます。レンジフード(換気扇)も分解していきます。

シンク・コンロなどの本体部分も取り外せば、キッチンの本体撤去は完了です。

 

 

トイレ

続いては、トイレの撤去作業です。トイレ本体はそのまま使用するので、手洗いカウンターの解体作業をしていきます。

まずは止水栓を閉めて、給排水管の取り外しを慎重に実施します。

カウンターキャビネットを取り外し、壁紙と床材も変えるので剥がしていきます。

既存トイレに影響を与えないように細心の注意を払いながら作業をしていきます。

 

 

リビング

リビングの古い壁紙を丁寧に剥がしていきます。

下地の石膏ボードを傷つけないように、慎重に進めていきます。

壁紙を剥がしたあとは、パテで小さな傷や凸凹を補修し、平らな面に整えます。

この下処理が、仕上がりの美しさを左右する重要なポイントです。

 

 

③施工後

キッチン

今回採用されたのは、TOTOの「ザ・クラッソ」です。上品で清潔感あふれるキッチンで、

空間全体を広く、明るく見せてくれます。収納もクラッソならではの大容量で、

引き出し内部も整理しやすく、使い勝手が良くなりました。

 

こちらは、シンク側になります。天板はすりガラスのような仕上がりで、

なめらかな手触りのクリスタルカウンターになります。隣にあるパントリーカウンターを同じ高さにする事で、

広くすっきりとしたキッチンが完成しました。

 

 

トイレ

トイレに入ってまず目に飛び込んでくるのは、壁の中央にあるアクセント壁です。

こちらはLIXILエコカラットプラスルドラ NX」を採用しました!

空間に深みと立体感を加え、主張はしすぎないけど、確かな存在感にセンスが光る仕上がりです。

さらにカウンターはパナソニックソフトウォールナットカラーを使用。上品な木目質感で、

全体のインテリアを引き締める役割を果たしています。

収納力もたっぷりあり、見た目と機能性を兼ね揃えた1台です。

 

 

リビング

リビングの壁紙は、アクセント壁サンゲツの「リザーブ」を採用しました。

一面だけコンクリート調のデザインクロスにすることでグッと引き締まった印象になりました。

また天井とアクセント壁以外の壁紙もサンゲツのリザーブを使用しています。

天井にはラメの入った石目でホワイトカラーを使用し、壁には縦に流れる細石のデザインで、

空間にさりげない個性を与えてくれます。

リビングは家族が集まる大切な場所。壁紙を変えるだけで印象がガラッと変わり、快適に過ごせるようになりました。

今回採用した、サンゲツリザーブシリーズは、デザイン性と品質のバランスが良いのでおすすめです!

 

 

 

京都でリフォームをご検討中の方はお気軽にご相談ください!

無料相談・お問合わせ・オンライン相談予約はこちらからどうぞ

水廻りリフォームのお得な情報はこちらからどうぞ

YouTubeルームツアーはこちらからどうぞ

 

 

 

\サンコウホームのサービス一覧/

京都のリフォーム・リノベーション会社・サンコウホームがおすすめするリフォームコンテンツを紹介。
リフォームの費用相場、リフォーム施工事例、YouTubeルームツアー、イベント情報などさまざまな情報をここから見ることができます。

サンコウホームの公式SNSアカウント

サンコウホームが手がける京都府周辺でのリフォーム・リノベーションの施工実例、リフォームルームツアー、イベント情報などをInstagramとYouTube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますので、ぜひフォローして最新情報をGetしましょう!

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2025 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム