京都府長岡京市M様邸1階・2階全面改修工事~大きな間取り変更なしで、使い勝手がよく居心地の良いお家へと生まれ変わります~パート①

京都府長岡京市M様邸の1階・2階全面改修工事が始まりましたので

ご紹介します!大きな間取り変更は行いませんが、

使い勝手と居心地の良さを考えた全面改修工事の始まりです!

まずは既存のお家をご紹介します!

印象的なのはこの大きなキッチンです!

コの字型のキッチンは少し大きすぎて

使い勝手が悪いかもしれませんね。

コの字型になるとデットスペースになるところが

多くなるのもデメリットかもしれません。

こちらも広いお部屋です。

フローリングで壁も木目のパネル、天井も木目で

少し暗い雰囲気になっています。

どんなお部屋になるのでしょうか!

まずは解体工事から始まります!

キッチン部分の解体です!

キッチンを解体し、タイル部分もすべて撤去します!

きれいに解体できました!

こちらは浴室です!

タイル張りの浴室だったので、すごい量のタイルと土のガラが出ています!

このガラはすべて取り出します!

こちらはトイレです!

トイレと手洗いを撤去し、排水部分には

いったんフタをしておきます!

今回は大きな間取り変更がないので、

必要な部分だけを解体していきます!

続いて大工工事にかかります!

次回をお楽しみに!

 

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム