マンションリフォームの基礎知識!電気とガスの容量は勝手に大きくはできない!

リフォームを機に床暖房にしたいとか、IHクッキングヒーターにしたいと

考えている方も多いです。しかし、マンションでは建物全体の

電気の容量が決まっていて、各部屋へ均等に振り分けるようになっています。

同様にガスの容量もマンションごとに決まっています。

ですから、勝手に1軒だけ増量するというのは困難です。

まずは管理組合に相談して、全体の電気容量にどれだけ余裕があるか

増量してもよいか確認が必要です。

家具や家電は購入前に搬入経路の確認を行いましょう

リフォームを機に冷蔵庫もソファーも一新と意気込んだのはいいものの、

大きすぎて部屋に搬入できないということもあります。

エレベーター付きならエレベーターに入るかどうか、

階段を使うなら踊り場を回り切れるかどうか、

購入前にサイズを測って確かめることも大事です。

どうしても無理な場合は、クレーンを使ってバルコニーから

搬入という方法もありますが、手間も費用もかかってしまいます。

確認と注意が必要ですね!

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム