京都市山科区H様邸の屋根リフォームが完了しました!夏涼しく、冬暖かく、快適に過ごせるようになりました! 2021年07月12日 現場中継ブログ 京都市山科区H様邸は8年前に塗装をされましたが、今回見させていただいたところ、カラーベストの素地からめくれていました。 施工の様子から完成までをお伝えします。 まずは足場を組みます。 そして既存のカラーベストの上から、アスファルトルーフィングを施工します。 IG工業のスーパーガル… 続きを見る
京都市下京区O様邸の屋根葺き替え工事が完了しました!重たいセメント瓦から金属屋根にすることで軽量化でき建物への負担も軽減されました。 2021年07月04日 現場中継ブログ 施工前はセメント瓦でした。瓦は割れていたり、瓦表面の劣化が見られました。 まずは足場を組み、屋根瓦を撤去します。 木材で下地をしていきます。 下地の上から構造用合板を施工します。 そしてその上からゴムアスルーフィング防水シートを施工します。 屋根の下地に雨水が侵入するのを防… 続きを見る
京都市上京区O様邸マンションフルリフォーム工事!マンションフルリノベーションでここまでできる!驚きの完成度・仕上がりです! 2021年07月01日 現場中継ブログ 京都市上京区O様邸のマンションフルリノベーションが完成しましたのでご紹介します! マンションリノベーションで、ここまでできるのかと驚きの完成度です! まずは玄関から・・・ 玄関土間はフロアタイルで仕上げました! そして玄関を入って右手にはシューズインクローゼットを設置… 続きを見る
京都市左京区D様物件浴室・トイレ改修工事が完了しました!安全性やお手入れのしやすさに配慮したリフォームになりました。 2021年06月29日 現場中継ブログ 左京区D様が所有されている物件の浴室・トイレのリフォームをさせていただきました。 トイレはTOTOのZR1と小便器の2台を設置しました。 手洗い器は同じくTOTOのコンパクト手洗い器を設置、床材には木目のクッションフロアを使用しました。 こちらの浴室は床材にフクビのあんから… 続きを見る
京都市山科区Y様邸の全面改修工事が完成しました!水廻り設備と床・クロスの張替えでシンプルかつ以前とは見違える仕上がりになりました! 2021年06月27日 現場中継ブログ 京都市山科区Y様邸の全面改修工事が完成しました! 前回までのブログがまだの方はこちらからどうぞ! まずは玄関をはいってすぐの廊下です。 サッシや建具は既存のままでフロアとクロスは張替えています。 廊下を左に曲がるとさらに廊下が。 白い扉は既存の収納でその奥にあるのがダイニングキッチンで… 続きを見る
京都市北区K様邸内部改修工事が完成しました!水廻りの配置をガラリと替えて、スペースを有効活用できました! 2021年06月25日 現場中継ブログ 京都市北区K様邸の内部改修工事が完成となりました! 前回までの現場中継をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。 玄関はLIXILのリシェントを設置しました。 木目調で引き違いタイプの玄関扉です。 こちらは玄関を入ってすぐの廊下です。 クロス、建具の施工が完了しました! 廊下… 続きを見る
京都市山科区A様邸の屋根・外壁塗装が完了しました!スーパームキコートで屋根・外壁が長持ち★メンテナンス費用も抑えられます! 2021年06月23日 現場中継ブログ こちらは施工前のA様邸の外観です。 常に紫外線や雨・風にさらされている屋根・外壁にはクラックなどの経年劣化が見られました。 まずは足場を組んでいきます。 屋根や外壁に付着している汚れを、オリバークリーナーを使った洗浄剤で洗い流していきます。 屋根の鈑金部分に錆止めを塗りま… 続きを見る
京都市上京区Y様邸の浴室改修工事が完了しました!LIXILのシステムバスルーム リノビオVシリーズで使い心地が良くなるだけでなく、お掃除もしやすく清潔に保てます! 2021年06月21日 現場中継ブログ 京都市上京区Y様邸の浴室改修工事が完了しましたのでお伝えします。 長年お使いでしたので、浴室部分の床には汚れが目立ちます。 施工後のお風呂はLIXILのシステムバスルーム リノビオVシリーズです。 ウォールナット色のアクセントパネルで落ち着いた空間になっています。 浴室床はキレイサー… 続きを見る
京都市北区K様邸内部改修工事、断熱材の施工が終わり、壁の下地、キッチン・お風呂の設置が進んでいます! 2021年06月19日 現場中継ブログ 京都市北区K様邸の前回のブログでは断熱工事の様子までお伝えしていました。 前回までのブログがまだの方はこちらをご覧ください。 断熱材の施工が終わり、壁の下地が施工されました。 こちらは玄関を入ってすぐの2階へ上がる階段です。 階段下のスペース気になりますね・・・。 … 続きを見る
京都市右京区A様邸1階・2階全面改修工事!使いにくくデットスペースなりがちな部分もフル活用!収納とデザインを重視したキッチンに!~パート②~ 2021年06月17日 現場中継ブログ 京都市右京区A様邸1階・2階全面改修工事が完了しました! 前回パート①をご紹介しましたが、今回はパート②ということで2階の紹介となります! 京都ならでは縦長のお家・・・使いにくく、デットスペースになりがちな部分をうまく利用し 使い勝手の良いキッチンとなっています! 京… 続きを見る
京都市右京区A様邸1階・2階全面改修工事!新生活様式を取り入れたフルリフォーム!使う頻度の高い場所だからこそ、こだわりたいスペースに!~パート①~ 2021年06月14日 現場中継ブログ 京都市右京区A様邸1階・2階全面改修工事が完了しましたのでご紹介します! まずは玄関から~ 玄関は木目調のホワイトとチェリー色でシンプルに仕上げました! 窓枠や建具の色をホワイトにすることで、すっきりとした空間になっています! 玄関横には手洗いを設置。 … 続きを見る
京都市山科区F様邸の屋根瓦の修繕により雨漏れ対策とスーパームキコートで外壁の塗装をしました! 2021年06月10日 現場中継ブログ 屋根瓦のずれにより室内に雨水が侵入していました。 雨漏れ対策のための修繕をしていきます。 まずは足場を設置。 ずれている瓦をいったん撤去していきます。 瓦のずれを修正して、大棟を撤去しました。 撤去したのち、大棟を新たに施工し屋根の修繕が完了しました。 外壁には経年劣… 続きを見る
京都市山科区Y様邸の全面改修工事が完成間近です!キッチンなどの設備機器の設置、クロス張替えが完了しました! 2021年06月07日 現場中継ブログ 前回のブログでは壁・床の下地が終わり、建具が設置されたところまでお伝えしていました。 前回までの現場の様子はこちらからどうぞ! 早速ですが、1階でキッチンの組み立てをしているところです。 キッチンが組み終わりパテが塗られさらにクロスが張られていきます。 クロスが張られダウンライトの取… 続きを見る
滋賀県大津市I様邸浴室・脱衣所改修工事!浴室を脱衣室側に拡張し、1坪サイズのユニットバスに入替します!いよいよ工事が始まりました。 2021年06月04日 現場中継ブログ 滋賀県大津市I様邸の浴室・脱衣室改修工事が始まりましたのでご紹介します! 工事内容は在来工法の浴室を広げユニットバスに変更する工事と浴室、脱衣所ともに まず、工事前の浴室、脱衣所がこちらになります。 床、壁、天井のクロス貼り替え工事となります。 ・浴室 ・脱衣所… 続きを見る
京都市左京区Y様邸1階・2階全面改修工事!大工工事が進んでいます!オープン階段を取付け!ユニットバスの組み立てを行います! 2021年06月01日 現場中継ブログ 京都市左京区Y様邸1階・2階全面改修工事が進んでいますのでご紹介します! 前回断熱工事や電気配線、給水・給湯配管の仕込みを行いました! 新しくサッシを取付け、間取りに合わせてボードを施工していきます! こちらには大きなサッシが取付けられていますね! サッシはL… 続きを見る