京都市山科区A様邸全面改修工事~大工工事・断熱材・下地・サッシ取り付け~
山科区A様邸の工事が進んでいますのでご紹介します。

前回2階のサッシ取り付け工事までご紹介していました![]()
こちらは2階のベランダへ出るサッシです。YKKAPのサッシでペアガラスを使用しています![]()
ガラスは単板ガラスでは間に合いません
絶対ペアガラス
です![]()

そして断熱材もキチッといれていきます![]()

壁にも天井にも断熱材を敷き詰めていきます![]()
このブログ内や『リフォームの基礎知識』などでも何度も言っていますが、
サッシと断熱材はリフォームや新築をされる際は絶対にこだわってください![]()
お住まいしてからの住み心地が断然違います![]()
今の時期ならクーラーの効きが断然違うはずです![]()
昼間留守にして、家に帰った時の部屋の熱のこもり方が全然違うはずです![]()
こだわっていいことしかないんです![]()
![]()
![]()
☆家の中が暑くなるのは住まいに3つの原因が!?はこちらをクリック☆

さてこちらは1階の玄関ドアです。玄関ドアも新しく入替しました!
どんな玄関になったかは完成までのお楽しみ![]()
A様邸ですが、サッシからの光がしっかりとりこめているので、
とても明るいお部屋になっていますね!
工事はまだまだ続きます!
次回をお楽しみに!
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)





