京都市中京区O様邸★~内装工事完工しました~
趣味用のお部屋&事務所で使われるお部屋が完工しましたので、
ご紹介していきます![]()
目隠し用の壁の横に、格子を設けました。
この裏にコピー機を置く予定になっております![]()
天井の方は、わざと梁を見せる形にしています。
こうする事で、天井も高くなり、オシャレ感もアップし、一石二鳥です![]()
天井の高さがあるだけで、お部屋は広く感じますよね![]()
お家の場合、大きい梁が入っていて、天井が高くならないとゆう事がありますが、この梁を見せる方法を使うと、梁が邪魔には感じません![]()
この梁の部分には、木目調のクロスを貼ります![]()
目隠し用に使った壁の上も少し細工をしました![]()
こちらの木の棒は、元は手摺に使う木の棒なんです![]()
![]()
その木を波打つ様にバランスよくカットしていきました![]()
クロスも貼り始めています♪
2枚目の写真は、クロスをアップで撮った写真です![]()
遠目で見れば、白っぽいクロスなんですが、近くで見るとお花柄柄が入っています![]()
目隠し用に作った壁のニッチ部分もクロスを変えました![]()
こちらのクロスも可愛いですよね![]()
目隠し用に作った壁の奥もクロスを変えました![]()
こちらのクロスは、他のクロスより白いんですが、ほかのクロスと同様柄が入っています![]()
クロスを色々変えて頂けるだけで、すごくオシャレな空間になります![]()
では、完工したO様邸ご紹介していきます![]()
施工前とは、全然違う空間に変わりました![]()
![]()
ニッチ部分もダウンライトを付けました![]()
家具は、DAIKENの商品です♪
床はカーペットタイルをひきました![]()
一枚ものではないので、汚れた箇所のカーペットだけめくる事もできます![]()
カーペットでグラデーションを付けました![]()
梁にクロスを貼った後のアップの写真です![]()
こうする事で、全然梁が邪魔には感じないですよね?![]()
前回ブログで床に開いた穴をご紹介したんですが、
穴の正体は、、、
押すとコンセントが出てきて、また押すとコンセントが床にしまわれるとゆう
すごく便利なものです![]()
壁までコンセントを持っていくとすごく線邪魔ですよね![]()
我が家も壁にしかコンセントがないので、いつも邪魔ー
と思っています
 
 
羨ましいぐらいオシャレな空間になりました![]()
クロスや家具の配置などは、どうしても悩みますよね![]()
そんな悩みもお客様と一緒に考え、これからもよりよい住まい作りをご提供していきたいと思います![]()
![]()
工務:河野 宏典
プランナー:植田 未佳
アシスタント:植野 琴美
              
              
              0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)
      
















      
      
      
      
							
							
					
					
					
					
					
					
					
					
					




