今、人気の『セカンド洗面』!!住まいに洗面台を1台プラスするだけで、毎日が便利で快適に!

最近は、こまめな手洗いの習慣が重要になってきたこともあって、ご自宅に2台目の洗面台を設置するご家庭も増えているようです。

そんな「セカンド洗面」と呼ばれる洗面台について、ご紹介します。

 

セカンド洗面のメリット・デメリット

セカンド洗面のメリット

洗面所が混雑しない

家族の人数が増え、朝の通勤や通学時間が同じになる場合、洗面スペースも取り合いになってしまいがちです。

そんな時は、2台目の洗面台や洗面ボウルがあれば洗面所の混雑を防ぐことが出来ます。

 

 

ムダな動線を防げる

洗面台や洗面ボウルが家に2つ以上あることで、家の中をムダに歩く必要がなくなり、家の中での動線がよくなります。

1階と2階に洗面台があると、水掃除をしたい時もバケツを持って往復しなくてよかったり、

玄関横に洗面台があると、帰宅してすぐに手洗い・うがいができ感染症の予防につながります。

 

 

セカンド洗面のデメリット

配管の工事が必要になる

洗面台を設置するときに配管の工事が必要になることです。

新築なら事前に配管を通す予定をしておけば問題ありませんが、リフォームやリノベーションで洗面台を追加する場合は、注意が必要です。

 

 

設置スペースが必要

セカンド洗面を設置するためには、スペースが必要となります。

設置可能な場所がもともと狭かった場合は、空間が狭い!と感じることも出てくるかもしれないので、

設置スペースはしっかり確認しておきましょう。

 

 

セカンド洗面の設置場所

 

玄関にセカンド洗面を

玄関に洗面台を設置すると、帰宅時すぐに手を洗うことが出来ます。

特にお子様がおられる家庭には、手洗いやうがいを習慣化させるのに役立ちます。

また、来客時には玄関でお客様に手を洗って頂くことが可能となり、

バスルームと併設されている洗面所に案内する必要もなくなります。

 

2階の廊下にセカンド洗面を

2階にセカンド洗面を設置することで、わざわざ1階に降りる必要がなくなります。

メインの洗面台が混雑していても、髭剃りからヘアーセットまで落ち着いて支度ができます。

 

トイレ横にセカンド洗面を

トイレ横にセカンド洗面を置く理由としては、トイレの間取りが広く取れないため、

洗面をトイレ内に設置できないことが多いですが、

トイレ横にセカンド洗面を設置することで、手洗いスペースを確保出来ます。

 

寝室にセカンド洗面を

洗面スペースを寝室に設けることで、プライベートなパウダールームが完成。

朝起きてすぐ顔を洗ってリフレッシュしたり、落ち着く空間でゆっくり身だしなみを整えることが出来ます。

乾燥する季節では加湿器の水替えもスムーズに行うことが出来たり、植物の水やりもラクになり便利です。

 

趣味スペースにセカンド洗面を

こだわりの趣味スペースを設けるご家庭を見かけます。

落ち着けるプライベート空間で生け花や絵画をしている方は、水場が近くにあると便利ですし、

趣味を楽しんでいる際ちょっと手が汚れたときに洗えて便利です。

 

 

セカンド洗面の選び方

ボウル型(洗面器)

ボウル型の洗面は、設置したいスペースにあわせて設置できるのが一番のメリットです。

洗面ボウルはオシャレで種類が多いので、玄関や廊下などの開けた場所に設置することでインテリアとしても楽しむことが出来ます。

必要な場合は、ミラーを設置することでお化粧台としても活用することが可能です。

 

洗面台

洗面台タイプを選ぶことで、ミラーや照明、収納場所などの洗面以外の機能も利用することが出来ます。

洗面台は設置スペースが必要となるので、洗面台と設置予定のスペースの奥行きや間口を事前に確認しておくことが大切です。

 

 

各メーカーで人気のセカンド洗面台

TOTO 『ドレーナ』

アイテムやカラーを自由に組み合わせて、自分らしさを手軽に実現できる洗面化粧台として人気です。

特にカウンター・収納扉・鏡はぬくもりを感じさせる木目調で統一できます。

使いやすさを高める洗面ボウルと水栓、空間にぴったり納まるカウンターが特長になります。

人気カラーは写真のラフスモークウッドです。

 

LIXIL(リクシル) 『どこでも手洗』

素材やパーツを組み合わせることで、自分好みの洗面空間を簡単に実現できる手洗いカウンター。

造作の手洗いカウンターと違い、各パーツは最適なデザインや使い勝手となるようにパッケージ化されてます。

メーカー保証にも対応しているため、長く安心して利用可能です。

玄関にも映える写真のタイルカウンター(ムージャンシリーズ)と波工房(ボウル)のセットがおすすめです。

 

Panasonic(パナソニック) 『シーライン』

オープンな空間に設置される場合、やはりインテリア性が重要視されるため、

扉柄やアイテムのバリエーションが豊富なシーラインは、一番人気です。

宙に浮いたデザインのフロートタイプは特に人気で、自分好みのインテリアと合わせてた事例も多いです。

扉柄の人気カラーは、グレイッシュグリーンの他、ホワイト系が好評です。

 

セラトレーディング 『LAUFEN PRO S(AU16961)』

LAUFEN PRO Sは、カウンター置きと壁付けの両方に対応しており、住まいにあわせて設置できます。

コンパクトなサイズ感ながらもリムが薄いため、洗面動作空間を広く取れるのも特長です。

玄関や廊下にも設置しやすく、セカンド洗面として使い勝手の良い商品になります。

 

mizunohana 『フレーム扉洗面キャビネット』

木目が多い日本のインテリアにも、馴染みやすいデザインで人気のキャビネットです。

温かみのある雰囲気で、落ち着いた色味でありつつも手洗い空間に華を添えてくれます。

洗面ボウルは自由に選べますが、花柄の洗面ボウル(B075)との組み合わせは人気があります。

 

 

セカンド洗面と脱衣所などで使用する洗面台との違いは、コンパクト設計、間口に合わせて幅が選べ、

空間の雰囲気に合うように素材や質感にこだわったインテリア性が高いことです。

セカンド洗面があるだけで、便利になることも増えるので、ぜひ設置を検討してみてはいかがでしょうか?

ご検討されている方はサンコウホームにお問合せください!

お問い合わせはこちらをクリック

 

\サンコウホームのサービス一覧/

京都のリフォーム・リノベーション会社・サンコウホームがおすすめするリフォームコンテンツを紹介。
リフォームの費用相場、リフォーム施工事例、YouTubeルームツアー、イベント情報などさまざまな情報をここから見ることができます。

サンコウホームの公式SNSアカウント

サンコウホームが手がける京都府周辺でのリフォーム・リノベーションの施工実例、リフォームルームツアー、イベント情報などをInstagramとYouTube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますので、ぜひフォローして最新情報をGetしましょう!

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2024 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム