京都市伏見区O様邸☆-第二段-
強度が増す金物なども入れ、お家も強くなりました!
こちらは玄関入ってすぐの写真です。
右側が廊下、ハシゴがある場所に階段を設けます![]()
階段下のスペースは、トイレスペースとして使っていきます。
こちらは1階の子供部屋の写真になります![]()
お子様が大きくなったら、赤い線が引いてあるように、真ん中で
間仕切る予定をされておられます![]()
壁だけ設ければお部屋が出来る様に、建具2つ、ウォークイン2つを設けてあります![]()
左側が洗濯室右側が洗面室です。
写真には写っていないんですが、洗面室の横に浴室があります。
浴室のご紹介は次回のブログでするので、楽しみにしていて下さい![]()
次は2階のご紹介をしていきます。
大工工事真っ最中なので、少しものがあり見えにくいですがこちらはLDKです![]()
こちらの写真はLDK右奥のキッチンを設置する場所の写真です![]()
よく見て頂くとダクトが出ているので、ダクト工事は完了しております![]()
O様邸は2階にキッチンを設けたので、1階から見るとこんな感じに配管が通っております。
ピンクがお湯、ブルーがお湯、グレーが排水の配管になっております。
なかなか見れない写真ですね~![]()
こちらは2階の和室の写真です。
前回のブログでもご紹介しましたが、和室にはロフトを設けます。
今大工さんがロフトを造ってくれています![]()
間仕切りなどがないとわかりにくいですが、今回のブログでは間仕切りなどが出来てきているので、
少し分かりやすくなりましたか?![]()
次回のブログでは、今回ご紹介できなかった浴室や、屋根工事の中継をしていきます![]()
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)












