京都市山科区M様邸 ☆ 外壁塗装工事が完了しました!!
京都市山科区M様邸の外壁塗装工事が完了しました!
こちらが施工前のM様宅です。
今までに2回ほど塗装されたことがあるそうです。

まずは職人さんが足場をかけていきます!

廻りに塗料が飛び跳ねないようにネットも貼られました!!

まずは塗装前に外壁・屋根(一部)の汚れを落としていきます。
バイオ洗浄と言われる工程です(^O^)
【バイオ洗浄】
オリバークリーナ-という洗浄剤をまぜてバイオ洗浄していきます。
オリバークリーナ-を使う事でコケや藻の根っこまで洗い落とします。
そうすることで塗装面と塗料が密着し塗料の性能持ちが格段に良くなります。

屋根も塗装する部分はバイオ洗浄していきます!軒天(屋根の裏)ももちろん念入りに☆

洗浄後は外壁のひび割れている部分がないかチェックしていきます。

シール工事といって、ひび割れている部分を建築用のボンドで補修します。

今回は塗料にスーパームキコートを使用します。
まずはプライマーという下地材を使用して、下塗りから・・・

この時、ベランダ部分などにはさび止め剤を塗ります☆

下塗りが終わると、今度は中塗りです。
中塗りは光沢のない塗料を塗っていきます!
→ 
仕上げに今度は光沢のある塗料を使って上塗りをしていきます。

上塗り後の完成がこちら!屋根もスーパ-ムキコートで塗装をしました☆

足場をばらして工事が無事に完了しました☆
スーパームキコートによる塗装できれいな外観に生まれ変わりました♬
そろそろ塗装を!とお考えの時に、たまたま弊社の広告を見て
いただいたのがきっかけでご依頼をいただきました!
お嬢様とお孫さんのためにお家の外観をきれいに保ちたい!という
ご要望から比較的安価で耐久性の高いスーパームキコートでの塗装を
ご提案させていただきました(^O^)
担当者: 藤田 創一 、 橋爪 彩
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)

→ 





