京都市山科区N様邸トイレ改修工事!~タイル張りの床をかさ上げしてバリアフリーに!耐水性の良いフローリングにすることでお掃除もラクラク!~

京都市山科区N様邸のトイレ改修工事が

完了しましたのでご紹介します!

まずは既存トイレのご紹介です。

腰壁と床がタイル張りとなっていました!

床は水を直接流して洗えるようにタイルになっているんですね~

しかし、水をかけてごしごし・・・となると結構大変な作業ですねよ。

お掃除もしやすいおトイレにしたいということで、

床はフローリング張りへとリフォームします!

壁のタイルは残したまま、床はかさ上げをし、

廊下の高さに合わせバリアフリーとしています!

タイルの解体などは行わず、タイルの上から

木で下地を行い、フローリングをはるのです!

トイレ本体はTOTOのピュアレストEX。

ウォシュレットはTOTOのアプリコットを取り付けしました!

手洗いや紙巻き器も新しくリフォームし、

手摺も取り付けしましたよ!

節水型のトイレで水道料金の違いも出てくるはずです!

ピュアレストEXは凸凹が少ないトイレなので、

お掃除もらくちんですよ!

TOTOピュアレストEX!おすすめの商品です!

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム