京都市東山区O様邸全面改修工事~1階2階フルリノベーション完成しました!ご家族のためのリノベーションです!~
京都市東山区O様邸の全面改修工事が、完了しましたのでご紹介します。
1階2階のフルリノベーションです!
ではまず外観から・・・

屋根は葺き替えを行いました。
外壁は左官工事で下地を整えて、塗装を行っています。
玄関ドアは引き違いのドアを設置しました!

玄関ホールです。
玄関左手は収納スペースとなっています。
フローリングや扉はPanasonicの商品で、
チェリー柄で統一しています!

こちらの階段、以前は勾配がきつくとても急で登りにくかったんです。
しかも階段の間口も狭く階段を上がるのに一苦労されていました!
今回の工事で階段は架け替えを行いました!
階段の位置自体は大きくは変わっていませんが、
一直線に上がっていっていた階段を、
周り階段にすることで、段数を増やし、勾配を緩やかに設計しています。
間口も以前より広くとっていますので、
荷物をもって上がるのもらくちんですよ!

玄関ホールの右手にはトイレを設置しました!

1階はLDK、そして奥の扉は洗面室と浴室となっています。
LDKには収納スペースもしっかりと確保しています。
キッチンは少し小ぶりのキッチンになりますが、
対面式で設置しました。
対面式にすることで、食器棚や冷蔵庫が
キッチンと向かい合わせに置くことができるので、
動線がよくなりますよね!

こちらは洗面室です。
3面鏡の洗面台を設置し、内装はホワイトでシンプルに仕上げました!

浴室はブラウンをアクセントにしています!
続いて2階のご紹介です!
2階は洋室が2部屋となります。

こちらは大きな出窓風になっています!
サッシは交換していますが、以前の同じ形で
リフォームを行いました!
サッシ左右にはポールハンガーを取り付け、
収納できるスペースにしています!
この板間の部分に腰かけて、お茶を飲んだりするのも
いいかもしれませんね!

2階のもう一つの洋室には大容量のクローゼットを設置しました!
これだけ大きいと大体のものは収納できそうです!
1階・2階フルリノベーションで使い勝手のよい家族のための
工事となりました!
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)





