京都市伏見区O様邸♪~浴室・洗面改修工事~
弊社のショールームへご来店頂いたO様邸![]()
現在タイル風呂ですごく寒いので、ユニットに変えたいとゆうご依頼でした![]()
これからの時期、タイル風呂はすごく寒く、こたえますよね![]()
今回浴室と一緒に、洗面台の入替工事もさせて頂きます![]()
現場調査の際、お風呂の排水からたまに虫が上がってくるとおっしゃられておられました![]()
担当の河野は、タイル風呂は基礎が土なので劣化した配管が割れ、
そこから虫がはいってきていると言っていました![]()
では工事を進めていきましょう
まずは解体し、基礎もしっかりコンクリートになりました![]()
少し見えにくいですが、浴室側と洗面側の壁にしっかり断熱材を入れていきます![]()
洗面側も解体が終わり、壁の下地まで出来上がっております![]()
浴室はLIXILのリノビオと言う商品です![]()
鏡側を一面ピンクにされ、可愛い浴室スペースになりました![]()
スライドフック付握りバーなので、手摺にもなり、浴槽側にも手摺を付けたので、安全性抜群です![]()
![]()
排水は、くるりんポイと言う排水口になっており、排水をうず上に流してくれるので、
お掃除楽々の排水口になっております![]()
洗面は、LIXILのピアラと言う商品です。
施工前洗面所に収納箇所が無く、ホームセンターなどによく売っている収納棚を設けておられ、
明かりが入るサッシもその収納棚があるので明かりが入ってきませんでした![]()
ですので、今回洗面の上部に収納棚を設け、洗濯機の上にも可動式の棚を設けました![]()
今回O様邸の現場調査に行った際、すごくヒヤっ
とかんを感じました![]()
最近すごく寒くなってきているので、タイル風呂はユニットにくらべ冷えるんだな。と改めて感じました。
タイルもなくなったので、これからはお掃除も楽々になりますね![]()
工務:河野 宏典
プランナー:植田 未佳
アシスタント:植野 琴美
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)














