京都府長岡京市K様邸のトイレ入替工事が完了しました☆

2014年05月13日 施工 現場中継

なが~~いお付き合いをさせて頂いております、K様より今回ご依頼頂いたのは・・・

トイレのリフォームでございます。

ご覧のとおり(緑の丸印)便座を固定する器具が浮いている状況でグラつきもありました。

古いおトイレですが、きれい好きの奥様のお手入れの成果でしょう、タイルなどはピカピカでした

DSCF3002 - コピー

 

早速、施工にとりかかります

1日で施工を完了させるのでスピードも重要です

DSCF3230

今回のリフォームでの一番の課題といってもいいのがこちらの段差・・・

段差のある寒いタイル張りの床対策として

 

DSCF3006

 

 タイルの上にすのこを敷き、さらにフロアマットを敷く等、

様々な対策をされていました。。。。

 

 

 

 

 

今回、トイレマンこと営業担当の田中がご提案させて頂きましたトイレは・・・

施工が簡単なLIXILのアメージュZという商品です。

こちらのトイレは節水タイプでリモコン式のシャワートイレです。

DSCF3315

 

リモコン式シャワートイレで座ったままの操作も出来る様になりました

奥様がキレイに磨かれていたタイルは《暖かみのあるトイレ》にしたい

というリクエストにお応えし、お手入れもラクで見た目もキレイという

才色兼備の「アイカセラール」という商品のパネルを張りました。

石目調の柄なので高級感もプラス

段差があって冷たかった床もバリアフリーになりお手入れがしやすい

クッションフロアで仕上げました

 

 

今回は比較的施工しやすいおトイレを設置しました。

おかげでおトイレ丸ごとリフォームしても1日で完了する事が出来ました。

これなら仮設トイレも不要ですね

営業担当:田中元行

 

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム