京都府城陽市M様邸のトイレ改修工事が完成しました☆

2013年08月28日 施工 現場中継

以前、ご自宅の水廻りの全面リフォームをさせて頂いたM様。

今回はM様が管理されているお寺のトイレの改修のご依頼を頂きました。

さすが、お寺のおトイレです、お掃除が行き届いていますね(#^.^#)

DSC03239

トイレを解体していきます。排水管が見えてきました。

aハツリ作業1 e給水管露出3

天井も解体していきます。

w天井解体4

天井も床も下地を作っていきます。

z天井下地2 s下地張り3

床板、天井を張り、壁にはサニタリーパネルを張る事になりました。パネルの方がお手入れもしやすいです(#^.^#)

DSC01318 DSC01317

DSC01326

完成後がこちら。INAXのベーシアVXを設置しました。手洗い付タイプです。

DSC01332

おトイレがキレイだと気持ちがいいですよね~。

我が家でも「おトイレはキレイに使いなさい」と厳しく言われたものです。

トイレの神様もお喜びのことでしょう。お寺なので仏様もお喜びのはずです(●^o^●)

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム