気になるところリフォーム★LIXIL(リクシル)のタッチレス水栓とLIXIL(リクシル)の高性能ハイブリッド窓でお悩み解消!!~京都府久世郡久御山町I様邸~

| 価格 | 92万円(税込み) |
|---|---|
| 工期 | 1週間 |
| 現場名 | 京都府久世郡久御山町I様邸 |
| リフォーム内容 | 京都・滋賀その他のエリア 玄関・窓・ベランダ防水・レンジフード |
BEFORE

AFTER

LIXIL(リクシル)のタッチレス水栓「ナビッシュ」に交換しました。
大きく変わったことは、形状もですが、タッチレス水栓になった!ことです。
手をかざすだけで水を出したり止めたりできるので、
お料理中に手が汚れてレバーに触りたくない時でも触れずに水を出すことができます。
気になってたことが解消されて、快適に使うことができますね。
BEFORE

2つ目の気になるところ、2階のサッシです。
こちらは、水栓と違って年期も入ってて不具合が出てそうです。
AFTER

サッシはLIXIL(リクシル)のサーモスLに交換しました。
サーモスLは、、、
①フレームをスリム化することによりガラス面積を最大にすることで優れた断熱性能を実現します。
②一般複層ガラスとLowーE複層ガラスが選択可能です。
③フレームの高性能化により断熱性を高めて熱の出入りを抑える効果を発揮する特長がある
ハイブリッドな構造のサッシになってます。
BEFORE

外側に木製の雨戸が取り付けられています。
内側は、カビて黒ずんでました。
AFTER

アルミ製の雨戸に交換しました。
開閉もラクにできて防犯対策もバッチリですね。
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)









シャワー付きタイプの水栓を使用されてました。
キッチン水栓、毎日水を出したりして使います。
毎日使うからこそ、気になることがあればストレスになり、使うのも億劫になりますよね。