クロス貼り替え・床張り替えリフォーム★お部屋がパッ✨と明るくなりました。~京都市山科区H様邸~

| 価格 | 55万円(税込み) |
|---|---|
| 工期 | 5日間 |
| 現場名 | 京都市山科区H様邸 |
| リフォーム内容 | 京都市 玄関・窓・ベランダ防水・レンジフード |
BEFORE

AFTER

床は、既存のフローリングの上に、新しいフローリング材を重ねて張っていく
上張り工法(重ね張り工法)で仕上げました。
上張り工法は、既存のフローリングをはがす工事をする必要がないため、
工事時間は短く、解体費や処分費がかからないメリットがあります。
使用したフロアはPanasonic(パナソニック)のベリティスフロアーS eタイプになります。
BEFORE

お掃除がしっかりされてる3口コンロ。
グリルの排気口のカバー部分が変形してしまってます。
BEFORE

きれいにお使いですが、よくみると、スイッチあたりに錆がでたりしてます。
着火は、ひねるタイプなので長いことお使いになられてたのが伺えます。
AFTER

ダイニングキッチンのリフォームを期にガスコンロだけ新調しました。
以前よりも使い勝手もお手入れも良くなってるので快適にお使いいただけると思います。
BEFORE

クロスもくろーくなってる所があったりします。
AFTER

壁と天井のクロスを貼替えました。
クロスを貼替えるだけでお部屋も明るく、広く見えます。
BEFORE

ダイニングキッチンのお隣の居間としてお使いの和室になります。
BEFORE

天井は汚れて暗く感じます。
AFTER

畳は、表替えをしました。
天井は、木目調のクロスを貼りました。
壁はホワイト系のクロスを貼替えました。
こちらのお部屋も明るくなりました。
テレビが大きいサイズに変わってますが、圧迫感はないですよね。
BEFORE

襖は、湿気をすって空気が入ったような膨らみがありました。
AFTER

襖はふすま紙を貼り替えました。
クロスとの統一感がでてこちらのお部屋も広く感じられ明るい空間になりました。
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)









全部リフォームするのではなく、部分部分リフォームしていきます。
ダイニングキッチンは、床、クロスを張替えます。