滋賀県野洲市A様邸増築リフォームVol.4~完成披露~
お待たせしました~
A様邸の増築が完了し、写真が出来上がってきましたので
ご披露させて頂きますっ![]()
以前、寝室として使われていたこちらのお部屋はリビングダイニングにリフォーム![]()
以前、書庫になっていたスペースを少し減らし、ダイニングを広くとりました。
右側の写真に見えるはしごはVol.1でご紹介した天井収納へのはしごです![]()
天井収納庫へのはしごも普段は天井に収納されています![]()
この天井収納にはひ・み・つがあります・・・
な、なんと実は建具をはさんで向こう側にも収納梯子があったのです![]()
2世帯共同でお使いになられる収納庫ですが、中の物を出し入れする際に
お互いのプライベートを邪魔せず使えるようにというナイスなアイデア![]()
前回ブログでご紹介していたLDKの天井の隙間は間接照明だったのです![]()
おしゃれですね~![]()
以前バルコニーだったスペース分を増築したのでかなり広めの14.3帖のLDKが完成しました![]()
収納梯子の横におしゃれな白い建具が目に入ってきます。中をのぞくと・・・
デザインクロスが素敵な寝室が完成しておりました。
以前の和室とは別人・・・いや、別室?!でビックリ(@_@。
この寝室には入口とは別に2つ扉がまだありますね~。
両方いっぺんにO~PEN![]()
収納棚ともう一部屋見えてきました。
ビルが立ち並ぶデザインのクロスで仕上げられたこちらのスペースはウォークインクローゼット![]()
以前はアトムがいた書庫としてお使いになられていたスペースです。
次は水廻りのご紹介です。
LDK横の引き戸を開けると・・・洗面・脱衣室です。どうですか、この素敵な仕上がり![]()
洗濯機を置くスペースの上には棚も設けました。
全面白いクロスと建具で仕上げてあるので明るく爽やかな印象です![]()
洗面室横の白い引き戸を開けるとパナソニックのアラウーノがお出迎え![]()
手洗いキャビネットも設置しました。
最後に増築部分の外観がこちら。。。。
折りたためる物干しなので使わない時は写真の様にたたんでおけば
見た目もスッキリです![]()
最後にご家族で写真を撮らせて頂きました![]()
娘様に喋りかけると、いつでも
ニコニコ
してくれ、癒されました~![]()
最後に、いつものニコニコショットも撮れました![]()
可愛いですね~![]()
![]()
2世帯住宅へのリフォームでは、まず水廻りの新設が必要になります。
そして増築をされる事が多いです。
A様邸には大きな天井収納を設ける事が出来たので
収納スペースに邪魔される事なくLDKも大きくとる事が出来ました。
快適な2世帯生活のスタートですね![]()
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)





















