京都市山科区F様邸のマンションリノベーションが始まりました!

京都市山科区F様のご依頼でマンションのリノベーションをさせていただきます。

施工前


こちらは施工前のLDKと和室です。
和室は扉を閉めると個室になります。


その他はこちらの洋室ともう一部屋洋室があり、トイレ・浴室・洗面室などの水廻りと
ごく一般的な3LDKの間取りとなっています。


建具はホワイトオーク柄で統一されていますがこちらは交換していきます。

解体


こちらにはキッチンがありましたが、解体されて設備の配管が出現しました。
コンセントが取り付けられていた部分からは電気の配線が見えていますね。


ユニットバスも解体されました。
内部はこんな風になっているんですね。


洗面室は洗面化粧台が解体されました。
奥に二本見えているのが給水・給湯の配管になります。

大工下地・設備機器の設置など


キッチン部分は下地工事が進んでいます。


フローリングに傷が付かないように養生がされています。
和室の畳は撤去され、表替えをしてから設置されます。


ユニットバスも設置が完了しています。
洗面室の床にはクッションフロアが施工される予定です。


キッチンの組み立ても完了しています。
吊戸棚以外はほとんど見えませんが、完成までのお楽しみですね。
コンロ廻りのタイルで仕上げられていた部分にはキッチンパネルが施工されています。


建具はLIXILの商品で統一しています。
以前の白を基調とした物とは全く違うので全体の仕上がりが楽しみですね。


廊下から撮影しているのですが、建具が統一されているのがわかりますね。
水廻りの工事はほぼ完了しているので、内装工事が終われば完成です!
完成写真が撮影できましたらまたご報告させていただきます。

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム