京都市山科区S様邸1階・2階全面改修工事~こだわりの詰まったフルリフォーム完成しました!和風テイストを取り入れ、和風モダンに仕上げています!

京都市山科区S様邸1階・2階全面改修工事が完了しましたのでご紹介します!

まずは玄関ホールから・・・

玄関土間はモルタル仕上げにしています!

シンプルですが、モダンな雰囲気を作り出しています!

玄関横にはオープン式の収納を設置。

可動式になっているので、収納する物によって高さの調査が可能です!

1階にはウォークインクローゼットを設置。

お洋服をたくさん収納できるように、ポールハンガーを取り付けしました。

コートやワンピースは左側のポールに。

ジャケットやシャツは左側のポールに。

たくさん収納できますね!

トイレは1階の階段下に設置しました!

洗面室はホワイトとメープル色でシンプルに。

メープル色を使用しているので、優しい雰囲気が出ています。

浴室はTOTOサザナ

アクセントパネルにマットなメープル色を採用しました!

アクセントパネルに合わせ床にはラグ調のベージュを。

TOTOおなじみのお掃除ラクラクほっカラリ床で、

入った瞬間から心地よく、お掃除もラクラクです!

全体が色合いがマッチして、優しい雰囲気で、

ほっとできる浴室となりました。

続いて2階をご紹介します!

LDKを2階に設置。和風モダンに仕上げました!

入口扉横のステンドグラスが可愛いですね!

キッチンのタイルとステンドグラスがマッチして

和風モダンを演出しています!

キッチンはクリナップのラクエラを採用しました!

キッチン横には可動式に収納棚を設置しました!キッチンのタイルがとっても可愛いですね!

キッチンに使用したタイルは平田タイルの『Habileアビル』というタイルです。

釉薬の変化に富んだ色幅が、目を引くタイルとなっています。

独特の風合いがレトロでモダンな空間づくりを演出してくれています。

キッチン横にはパントリーを設置しました!

こちらにも可動式の収納を設置。

小さなスペースでもこのようなスペースがあれば、

料理をするものとしてはうれしいですよね!

様々なところにこだわりの光るフルリフォームとなりました!

 

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム