あけましておめでとうございます。毎年恒例の餅つきを開催しました!

2020年01月10日 スタッフブログ

こんにちは!橋爪です!

あけましておめでとうございます。

サンコウホームは4日から仕事始めでした。

仕事とといっても、4日は毎年恒例の『餅つき大会』を開催!

お昼からはついた餅と社員手作りの豚汁を食べながら、

社内でプチ新年会です。

今年ははなさんも参加させて頂き、餅つきもやらせて頂きました!

みんながやっているのをしっかり見て、

同じように『ぺったんぺったん』て言いながら餅ついてはりました!

はなさんカメラ目線です(笑)

餅つきってなかなかやる機会もないですよね。

私も昔はおばぁちゃんの家で毎年年末に餅つきしていたのを思い出します。

小学生ぐらいまではやっていましたが、中学生になってからは

なくなっていたような・・・

つき始めてまだ少しもち米が残っている餅に塩を振って食べたり、

つきたてのお餅に醤油と砂糖をつけて食べたのが、

めちゃくちゃおいしかった思い出が今でも残っています。

特に豆餅が好きで、取り合いしてたなぁ・・・

もうずっとやっていなかったことをまたこうやって

経験できることはうれしいことだなぁと思います。

娘にも経験させられたことも良かったです!

毎年連れてきて、しっかり思い出として残してやりたいなと思います。

何歳まで一緒に会社に来てくれるでしょうか・・・

1日中遊びまわってほんとに楽しい日になりました!

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム