京都市伏見区M様邸内部改修工事~和室を洋室に改修、段差も解消し広々したLDKに~
京都市伏見区M様邸の工事の模様をいっぺんにご紹介します![]()
ダイニングキッチンのとなりに和室がありましたが、使いづらく、物置のようなスペースに
なっていました。床の間にはタンスが置かれていました。

またダイニングと和室の間には扉がついているため、仕切られてうまくお部屋を
使い切れていませんでした。

和室を洋室に改修し広々としたLDKに変更します!
もちろん段差も解消しますよ!
まずは解体からです。

和室の床・壁・天井を撤去していきます。

壁には断熱材を敷き詰めます。床はダイニングと床の高さを合わせ
コンパネを敷いて、フローリングを施工していきます!

手前の濃い方の床はもともとあったダイニングの床です。奥がもともと和室だった
お部屋です。段差がなくなりバリアフリーになっています。

サッシも断熱性の高いものに交換しました!

一部柱は残りましたが、広々としたLDKになりました!
お気に入りのソファーなどおいてゆっくりテレビが見られそうですね!
0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)





