京都市左京区M様邸の玄関扉の交換工事が完了しました。

2015年03月24日 施工 現場中継

以前店舗をされていたので入口スペースは土間になっており、

今は自転車やバイクなどが置かれています。

P1020581

 

木製フレームにガラスがはめ込まれている4枚引き戸の出入り口です。

透明のガラスなので中の様子が見えてしまっております。

入口正面にも窓があるのですが、居室スペースが見えてしまうのでカーテンで目隠しを

しておられます。

P1020583

今回施工したのはLIXIL店舗用4枚引き戸です。

扉部分はアルミ製なのですがガラス部分はセキュオという防犯性の高い商品を使用しております。

DSC06923 DSC06927

防犯ガラスセキュオは2枚のガラスの間に中間膜を挟んだ構造になっており、

こじ破りや打ち破りに効果を発揮するといわれております。

M様邸は大きな通りに面しているお家です。以前の透明ガラス扉の時はシャッターを下してないと

信号待ちの車や歩道を歩く歩行者からも丸見えでした

新しい扉の入替後は擦りガラス調になっているので“中が丸見え”という状態もなくなりました。

防犯性も【シャッター+防犯ガラス扉】で最強タッグが完成しました

工務 : 河野 宏典

 

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム