京都市下京区S様邸マンションリフォームが始まりました☆Vol.1~解体~

4LDK中古のマンションをご購入されたS様。全面りフォーム後こちらのマンションにお引越し予定です。

新築同様のマンションへLet’s Re Home!!

写真は現地調査中の弊社人気プランナー植田♡が撮影している玄関ホールです。

DSC01540 - コピーDSC04478

植田が撮影した玄関ホール側から見た様子がこちらです。

右手に和室、奥にLDKが見えます。全面きっちり養生シートを張り、作業開始です。

DSC01544DSC04477

LDKのフローリングの張替えを行います。既存の床材をはがしている様子です。

迷路のような赤い線の入ったマットは床暖房のシートです。こちらのシートは再度使用するので

きれいに、きれいに、そして丁寧に床材を剥がしていきます。

手作業で大変そうですが(^_^;)頑張ってくれています。

DSC01522DSC04656

フリールームも床を張り替える為にカーペットを剥がしました。

DSC01536DSC04649

同じく洋室①②ともカーペットの剥がし完了!!

DSC01541DSC04526

こちらのキッチンは新しい物に入替の為、解体していきます。

DSC01526DSC04545

カウンターキッチンタイプだったのですが対面キッチンに変更予定の為、垂れ壁も解体しました。

DSC01522DSC06796

和室はLDKを広く取る為に6畳から4畳半に縮小します。建具を取り、畳をめくります。

DSC01549DSC04530

その後、和室の壁を一部解体しました。

DSC06795

解体は順調にすすんでいるようです。次回のブログではキッチン以外の設備解体、

設置工事をお伝えしていきたいと思います。

全面リフォームなので見応えたっぷりのブログにこうご期待!!!!

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム