京都市中京区T様邸全面改修Vol.4~新・旧交代~

前回ブログでストリップ階段の施工途中をお伝えしておりました、続編です。

前回はここまで出来ていました。

DSC06760

下の3段目までをキレイに養生し、さぁ、いよいよストリップ階段の施工開始です!!

DSC01559

これは階段の板を乗せる金具を取り付けているところです。

DSC01567DSC01571

この板がステップ部分になる板です。取り付けていきます。

DSC01570

取り付け完了後がこちら☆まだ養生してありますが、ストリップ階段の完成です。

DSC01596

新しい階段が完成したので、以前使われていた旧階段は解体される事に・・。

旧階段さん、長い間お疲れ様でした。ありがとう。。。。

DSC06721DSC01598

そして、玄関廻りもほぼ完成しておりました。

左手奥がご自宅の玄関(YKKAPのヴェナート)、右手が工場の出入り口となっております。

外壁も完成しています。

DSC01594

今回玄関ドアに採用したヴェナートは【次世代ドアキーシステム スマートコントロールキー】

が標準装備されているそうです。

カードKeyとポケットKeyの2種類があり、カードはかざすだけで、ポケットKeyは

車のリモコンKeyと同様でリモコンで施錠開錠も出来るし、ボタンを押すだけでも操作できる

ようになっています。

鍵穴がないのでピッキングはもちろん無理!!防犯対策もバッチリですね♪

前回までの現場中継はこちらから♪

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム