浴室・洗面所リフォーム★TOTOサザナHTシリーズでコンパクトサイズでもラクラク機能が充実の浴室へ~京都市西京区T様邸~

| 価格 | 182万円(税込み) | 
|---|---|
| 工期 | 2週間 | 
| 現場名 | 京都市西京区T様邸 | 
| リフォーム内容 | 風呂・浴室リフォーム 洗面化粧台リフォーム 京都市 | 
BEFORE

AFTER

浴室のユニットバスは、TOTOサザナHTシリーズSタイプの1116サイズを設置しました。
アクセントパネルはクレアライトグレーで、床はホワイト(ラグ調)にコーディネイトされてます。
浴室サイズはコンパクトになりますが、お掃除がラクな機能はたくさんついてます。
出入口の段差も解消されました。
BEFORE

大きなサッシがついてました。
AFTER

サッシは、新しいものに交換しました。
YKKのエピソードⅡ NEOを取り付けました。新しいアルミ樹脂複合窓になります。
窓の室内側に断熱性や防露性に優れた樹脂のメリットをプラスしたことによって
窓周辺を外気温の影響から守り、結露しにくいのが特長になってます。
シャワーも2段階の高さ調整が可能にしてあります。
BEFORE

施工前の洗面台です。
鏡の中に収納がないため、散らかった感がありました。
洗面下の収納扉も閉まらなくなってきてました。
AFTER

洗面化粧台はLIXIL(リクシル)のピアラを設置しました。
三面鏡にされたので、収納量も増え、洗面で使う整髪料などが鏡の裏に収納できスッキリしました。
洗面下の収納の引き出しは、かがまなくてもスムーズにモノが取り出しやすく、
開き扉部分は、高さのあるものを収納できるので収納幅も広がります。
AFTER

ピアラの洗面化粧台は、お洗濯時のつけ置き洗いにも対応するより深めの大型の洗面器になります。
洗面や整髪も余裕をもって対応できる大きさです。洗面器の材質は人造大理石になります。
壁にハンドルやシャワーがついてるので、水栓部分に溜まりがちだった水滴が溜まりにくく、
日々のお手入れもしやすくなりました。
 
            
             0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可)
            0120-35-6406 受付時間10:00~17:30 (土祝可) 
      


 
				 
				 
				 
				 
				 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
							 
				 
				 
							 
							 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					





タイル張りの浴室。脱衣室との出入口は段差もありました。