京都府城陽市H様邸の外構設備のリフォーム!フェンス工事が完成しました。

2022年12月02日 施工 現場中継

京都府城陽市H様邸の外構設備のリフォーム!フェンス・門扉交換工事が完成しましたので、ご紹介します。

施工前

門扉の左側の植木部分と、門扉の右側の柵をフェンスにします。

道路沿いの部分の柵もフェンスにします。

勝手口の門扉は新しいのに交換します。

 

現場中継

ブロックの上の柵のみ取り除き、新しいフェンスを設置していきます。

フェンスが倒れないように、補強が必要なところは補強しながら柱を設置していきます。

 

完成

植木があったところは取り除き、フェンスにしました。

以前より高さがあるLIXIL(リクシル)のハイスクリーンA型を設置しました。

A型はルーバータイプになってるので目隠ししながら風を取り入れることができます。

高さのあるフェンスなので歩行中の人たちに家の中をのぞかれる事もないですね。

勝手口の門扉は、LIXIL(リクシル)エルネクス門扉片開きタイプを設置しました。

扉デザインとサイズを自由に選べる高尺門扉で、中帯やキャスターのないスッキリしたデザインのため、

高尺フェンスとのコーディネートが可能な商品になってます。

水廻りリフォームのお得な情報はこちらからどうぞ

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム