京都市山科区K様邸エクステリア改修工事が完了しました☆

2015年04月12日 施工 現場中継

長年お付き合いさせて頂いているK様よりご依頼頂いた、

駐車スペースの改修工事の様子をお伝えしていきます。

DSCF5743

玄関ポーチ前の階段部分が入庫の際にあたりそうなので少し削りたいとのご依頼でした。

同時に以前ご自身で作業されたインターロッキングブロックを撤去してキレイにしたいとの

事でしたのでブロックを解体・撤去していきます。

DSCF6016 DSCF6015

解体後、土間コンクリート工事を行い、削った階段部分もコンクリートでキレイ仕上げました。

玄関までのアプローチ部分のみ乱形のタイルを貼り、アクセントをつけました。

DSCF6037

カーポートを新設したいとの事でしたので、LIXILのカーブポートシグマという商品をご提案。

玄関アプローチ部分まで屋根がカバーしてくれているので車から降りてからも雨に濡れる心配なしですねっ

DSCF6034 - コピー

以前ご自身で貼っておられたインターロッキングブロックは施工しやすいのですが、

目地の隙間から雑草が生えてきてしまいます。

土間コンにしておけば雑草の心配もなくお使いいただけます。

これからは大切なお車が雨からも守られ、「当たるかも・・・」とドキドキしながらの車庫入れも

なくなり、安心してお車を駐車できるようになりましたね

工務 : 田中 元行

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム