京都市山科区S様邸★~タイル風呂からユニットバスへ~

2014年11月14日 施工 現場中継

弊社が夏に行った、ショールームイベントにご来店頂き、ご依頼を頂いたS様邸

洗面化粧台と、浴室の入れ替え工事をしてまいりたいと思います

洗面化粧台はやや収納できるスペースが少ないように感じます。S様邸は、娘様がおられるのですが、

女の子は使うものも多くなってしまうので、収納スペースが足りないとおっしゃられておられました

浴室も現在タイル貼りの浴室になっております

P1000717 P1000721

洗面化粧台と浴室の解体は完了しました

浴室の基礎工事も完了しております

DSC06074 DSC06072

以前は入っていなかった、断熱材も壁・天井とすべて設けていきます

断熱材を壁・天井に入れる事で、さらに断熱効果をアップしていきます

P1000957 P1000958

選ばれた浴室は、LIXILのリノビオと言う商品です

壁パネルは一面シャンパーニュと言うパネルの色です

以前は真っ白だったのですごく寒い感じがしましたが、色が入る事で温かい雰囲気にもなり、

すごく可愛い浴室になりましたね

浴槽の色も白ではなく、ベージュを選ばれました

P1020031

洗面は、ハウステックのラボーボと言う商品です面材は娘様が選ばれたピンク色です

お悩みだった、収納もこのようにたっぷりして頂けるようになりました

P1020029 point-mirror_img_02

最近ぐっと寒くなってきており、浴室のリフォームのご依頼も増えております。

タイル貼りのお風呂は断熱材なども入っていないので、ユニットバスにリフォームし、断熱材も設け、

今より断然温かくなる事間違いなしです

 

工務:河野 宏典

プランナー:植田 未佳

アシスタント:植野 琴美

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム