京都市山科区M様邸リフォームが始まりました!

10月末より始まった山科区M様邸のリフォームの様子をお伝えします!
今回のM様邸では1階部分は全面リフォームをし、2階部分は
サッシの交換と和室をウォークインクローゼットにする予定です☆

P1020352

まずは1階部分を解体していきます!
ここからさらに床を壊していきます。

015

不要な壁、床、柱すべてを解体しました!

IMG_5859

次の工程では、柱に筋交をいれて補強をしていきます☆

IMG_5901

もちろん2階の床になる部分にも補強をしておきます。

IMG_5903

2階に上がる階段だけは残されています!

009

1階の床は解体の後に左官工事を行いました。
設備の配管なども通されいよいよ床の下地が行われます!

IMG_5935

こちらは2階部分の施工前です!
昔のサッシはまたぎの部分がご覧のように高くなっていてベランダにも
出づらいものでした。

P1020365

サッシを交換するため開口を大きくとり、段差も解消できます☆
この後、サッシを取付けていきます!

010

現在は1階の床が貼り終わり、床暖が設置されているところです!
施工中の写真が用意できましたら、またご報告いたします♬

\サンコウホームのサービス一覧/

公式SNSアカウント

  • YouTube
  • Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
© 2023 リフォーム・リノベーションを京都でするならサンコウホーム