京都市右京区T様邸 新築工事 Vol.6 2016年09月27日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 外壁工事は左官職人の登場です 上から順に塗っていきます。 ⇒ … 続きを見る
京都市右京区T様邸 新築工事~内部造作~Vol.5 2016年08月29日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 棟上げが終わり内部造作がスタートしているT様邸の様子をご紹介していきます。 筋交いを金具で固定し、間柱を入れていきます。 … 続きを見る
京都府八幡市K様邸新築工事Vol.6~外構工事~ 2016年08月18日 新築工事 現場中継 • 2015年12月1日~京都府八幡市K様邸 前回ブログから早3か月外構工事にかなりの時間を要しておりました。 K様邸外構も広く梅雨時期も重なりお待たせしてしまいました。。。。 ガレージ前にはメッシュ筋を入れて、コンクリートを流し込んでいきます。 … 続きを見る
京都市右京区T様邸 新築工事~棟上げ~Vol.4 2016年07月27日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 前回ブログの続き~ 基礎の立ち上がりが完成し、配管の仕込が始まりました。 … 続きを見る
京都市右京区T様邸新築工事~基礎工事スタート~Vol.3 2016年07月05日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 解体が終わり、地盤改良を行っております。 T様邸の地質は少し柔らかい状態だったので柱状地盤改良という方法で お家を支える地盤に整えていきます。 ⇒ … 続きを見る
京都市右京区T様邸新築工事~解体終了~ 2016年06月07日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 防音シートで覆って、作業しております。 念の為、お隣のお車にはビニールで養生させていただいております。 … 続きを見る
京都市右京区T様邸の新築工事がスタートしました☆ 2016年05月16日 新築工事 現場中継 • 2016年5月10日~京都市右京区T様邸新築工事 山科区内にお住まいのT様。右京区に所有されておられるお家を リフォームしてお引越しされるという事でご相談頂きました。 担当させて頂いた営業の西垣はサンコウホームの 在席期間としては新人ですが、 業界内では大ベテランで社内でもお父さんの様な存在です。 そんな西垣がご要望をまとめてスケッチブックに書き上げたプランがこちら さらさらっと書けてしまうところがさすが西垣のお父ちゃん … 続きを見る
京都府八幡市K様邸新築工事Vol.5~完成間近です!!第2弾~ 2016年05月12日 新築工事 現場中継 • 2015年12月1日~京都府八幡市K様邸 “完成間近”ブログの第2弾です。 K様邸は広くてお部屋もたくさんあるので 第2弾として追加でご紹介していきます。 外観は完成しており、残すは外構工事と 車庫の仕上げです。 … 続きを見る
京都府八幡市K様邸新築工事Vol.4~完成間近です!!~ 2016年04月22日 新築工事 現場中継 • 2015年12月1日~京都府八幡市K様邸 とうとう完成間近のブログとなりました~クロス工事が仕上がってきたのでご紹介していきます。 前回ブログでご紹介出来ていなかった2階主寝室から 壁面に、カウンターを造作致しました。 ⇒ … 続きを見る
京都府城陽市F様邸 新築工事Vol.3 2016年04月21日 新築工事 現場中継 • 2015年10月20日~京都府城陽市F様邸 F様邸のブログ、前回工事から少し間があいてしまいました。 楽しみにしておられた方、申し訳ございません。 約1か月の間にほぼ完成という現場状況です。 住宅設備が入った様子からお伝えしていきます。 まずは浴室です。 LIXILのシステムバス スパージュを施工しました。 1616サイズとゆったりサイズ。LIXILの中でもグレードの高い商品で、 浴槽にはアクアフィール(肩湯)、アクアジェットの機能が搭載されており、 極上のリラックスタイムが期待できる商品です。 ご興味がある方は是非LIXILショールームへ … 続きを見る
京都府八幡市K様邸新築工事Vol.3 2016年03月25日 新築工事 現場中継 • 2015年12月1日~京都府八幡市K様邸 いよいよK様邸の工事ブログも第3弾となりました。 今回は車庫からご紹介していきます。お家の1階部分に車庫を設けております。 シャッターの部品が取り付けられているのでシャッター付き車庫になるようです … 続きを見る
京都府八幡市K様邸新築工事Vol.2 2016年03月02日 新築工事 現場中継 • 2015年12月1日~京都府八幡市K様邸 前回ブログは棟上げまでをお伝えしました。 Vol.2は内部造作状況からお伝えしていきます。 躯体が完成したのでサッシ類が入り、外壁部分は防水シートでおおっております。 … 続きを見る