新型コロナウィルス感染予防に関するサンコウホームの取り組みについて

いつもサンコウホームのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み、事業所としてお客様と従業員、施工業者様の安全確保をはかるべく、以下の取り組みを実施いたします。

オンラインによる個別相談を受付ております。(Zoom、LINEなど)
【2.】業者様との店舗・現場での打ち合わせを極力少なくし、電話・メール・LINEや現場管理システムを活用し、非対面での打合せを実施します。
従業員の取り組み
日常行動

1.出社後、体温を非接触型の体温計で測り、数値を記入し、社内で管理します。
※37.5℃以上の発熱がある場合は、即日出勤禁止
2.勤務中は全員マスク着用を義務付けとします。
3.社外に出るときは配布された消毒液を携帯し、店舗などに立ち寄った際など、
不特定多数の人が接触したと考えられるものに触れた場合は手指消毒を徹底します。
4.外出先から帰社した際は、必ず手洗い・うがい・手指消毒を実施します。
5.ショールーム・事務所内の定期的な換気を実施します。
※近しいところで陽性者が出た場合、保健所の指示がなくとも自社の責任のもと、PCR検査を実施。
陰性が確認された後に、出社を許可します。
打ち合わせについて

お客様との打ち合わせはオンラインを活用して行うようにしておりますが、訪問させていただく場合は、以下の決まりを遵守します。
1.必ずマスクを着用し、訪問いたします。
2.お客様宅へ入る前に、手指の消毒をいたします。
3.スリッパを持参いたします。
4.お客様との間隔1メートル以上を保つようにいたします。
5.お茶やコーヒーなどの飲食は、ご遠慮させていただきます。
懇親会・出張について
1.社内外で、全ての懇親会を禁止。
2.居酒屋など、オープンスペースでの会食、宴会の禁止。
3.原則、出張禁止。
皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に心苦しいところではありますが、感染拡大を遅らせ、一日も早い終息を願った苦渋の判断であります。
今後も政府の方針や社会情勢に配慮しながら、必要な対策を実施して参ります。
京都を含め、全国で緊急事態宣言が出ておりますので、人と人との接触をなるべく減らす努力をサンコウホームでは始めていきたいと思っております。
始まりがあれば終わりが必ず来ます。
新型コロナウィルスに負けず、その日が1日でも早く訪れることを願っております。
皆さまにおかれましては、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 上口和重
2021年1月13日